志望業界は何個ぐらいかけもちした?就活生の志望業界数ランキング!

就活スタイル

みなさんは就活でいくつの業界を志望していましたか? 本命の業界が複数あった人、本命の業界は一つでも滑り止めとして第二志望、第三志望の業界があった人、業界を絞らずとにかくたくさん選考を受けた人……さまざまなスタイルの人がいると思います。今回は就活を経験した大学生のみなさんに、就活での志望業界数について聞いてみました!



■就活で志望していた業界はいくつありましたか?

第1位「2業界」46人(31.1%)
第2位「3業界」39人(26.4%)
第3位「1業界」30人(20.3%)
第4位「4業界」15人(10.1%)
第5位「5業界」14人(9.5%)

一番多いのは2業界という意見でした。それでは、実際に第1位~5位までアンケートの結果を見ていきましょう。

●第1位「2業界」

・絞ったほうが活動しやすいと思ったので(女性/22歳/大学4年生)
・ある程度絞ったほうが考えがまとまりやすいから(男性/22歳/大学4年生)
・一つの分野にとらわれない方がいいと思った(男性/22歳/大学4年生)
・やりたいことを考えた結果、2業界だったから(女性/22歳/大学4年生)

●第2位「3業界」

・興味がない業界を受けてもしょうがないと思うから(男性/25歳/大学院生)
・あんまり広くすると企業研究が大変だから(女性/23歳/大学4年生)
・実際に見てみないとわからないことが多いため、業界は絞らないで応募した(男性/21歳/大学4年生)
・何事も挑戦だと思っていろいろな業界に挑戦した(女性/22歳/大学4年生)

●第3位「1業界」

・理系は研究概要など、多くの書類が必要で他業界は受けられなかった(女性/24歳/大学院生)
・その業界にいくのが夢だったから(男性/24歳/大学院生)
・行きたいところがあったから(男性/23歳/大学院生)
・興味がある業界が一つしかなかったから(男性/26歳/大学院生)

●第4位「4業界」


・魅力的な業界にはとりあえず応募してみたかった(女性/23歳/大学院生)
・事務系の仕事が希望だったので、とくに業界はどこでもよかった。ただそのなかで自分の能力をアピールしやすい業界を選んだ(女性/22歳/大学4年生)
・実際に仕事の経験がなくて働いてみないとわからないことが多いと思ったのでとにかく興味のある業界にはトライした(男性/24歳/大学4年生)
・あんまり業界を絞らずにやりたかったから(女性/21歳/大学4年生)

●第5位「5業界」

・それくらいがバランスがよく感じた(女性/29歳/大学院生)
・自分に負担がない程度(男性/33歳/大学院生)
・自分に合うものは就活中に知っていったから(女性/22歳/大学4年生)
・業界は決まっていたのでその中で受かりたいものに順位をつけていた。(女性/21歳/大学4年生)

1業界に絞っている人は、どうしてもその業界に入りたい!という強い気持ちのある人が多かったようです。逆に4~5業界と多くの業界にトライしている人は、チャレンジ精神が旺盛といったイメージでした!

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2016年12月
調査人数:男子大学生50人 女子大学生98人

「志望業界は何個ぐらいかけもちした?就活生の志望業界数ランキング!」のページです。デイリーニュースオンラインは、業界研究志望企業志望理由志望動機仕事カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る