正直、就活を終えた今でも意味がよくわからないビジネスの仕組み&ビジネス用語4選!

就活スタイル

調べても漠然としていてよくわからないビジネス用語・仕組みってたくさんありますよね。調べるうちにどんどん深みにはまって、頭がパンクしてしまった経験もあるのではないでしょうか。今回は「正直ちょっとよくわかんないよ……」と言いたくなるビジネス用語&仕組みを4つご紹介します。


■正直、就活を終えた今でもよく意味がわかっていないビジネスの仕組みやビジネス用語は何ですか?

●コンプライアンスって何?

・社会人がよく使っているがいまいちピンとこない(女性/22歳/大学4年生)
・基本カタカナの言葉の意味って覚えにくいし、頭に入ってこない(女性/22歳/大学4年生)
・よくテレビでもネタにされているが、カタカナ用語がありすぎて覚えられない(女性/23歳/大学4年生)

ビジネスコンプライアンスとも言いますね。社会人でも、わからない方が多そうな言葉です。社会に出たほうが聞く機会が増える言葉なので、しっかり押さえておきたいですね。

●ガバナンスって何?

・ネットや他の就活生徒の交流の中でよく出てきた言葉だったが、いまだに説明できない(男性/24歳/大学院生)
・カタカナでいわれるのは意味が理解しづらい(女性/22歳/大学4年生)
・なんとなくこんな意味かなぁというのはわかるけど完全には知らないから(女性/22歳/大学4年生)

横文字で言われてしまうと、よくわからないですよね。また横文字用語は、単純な英単語としての意味だけではなく、いろいろな解釈を織り交ぜた用語が多いです。時間をとってしっかり押さえておきたいところです。

●金融系の仕組みはよくわからない


・日経平均株価の相場と仕組みは、日経新聞を読んでいてもいまいち実感がわかなかった(男性/22歳/大学4年生)
・上場株ってよく聞く言葉だが、上場していることが、どれ程の価値をもつのかわからない(女性/22歳/大学4年生)
・友人の多くが金融業界を志望していたが、自分がほとんど見ていなかった業界なので、金融業界の用語で会話をされてもついていけない(男性/22歳/大学4年生)
・円安円高がよくわからないし、なかなか理解できない(女性/21歳/大学4年生)

テレビでも、芸能人が株で大儲けしたという話はよく聞きますね。みなさんが立派な社会人になる頃は、今以上に株で儲ける世の中がスタンダードになっているかもしれません。今のうちから知識を習得しておけば、将来お金持ちになれるかもしれませんよ。

●IT系の仕組みや言葉はよくわからない

・ITとICTの違いがよくわからない(女性/21歳/大学4年生)
・IoTって、いまいち言葉の意味がよくわからないので人には説明することができない(女性/22歳/大学4年生)
・サーキュレーションって何って感じだし、インフレーションみたいに聞こえる(女性/27歳/短大・専門学校生)
・人工知能について、ITに関する知識が疎いからよくわかっていない(男性/22歳/大学4年生)

これからいろいろなものが、どんどんITの力で豊かになっていきます。消費者としても、ある程度の知識が必要になってくる時代が来ているのかもしれませんよ。また、IT業界に進んだ人は日々新しいワードが更新されていくので、今のうちに自分の検索能力を高めていってくださいね。

「日本人なんだから、日本語で言って!」って思うようなワードも多くありましたね。見た目は1単語でも、裏にはさまざまな解釈が詰まっている言葉が多くあります。時間を作って調べてみてくださいね。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年12月
調査人数:大学生男女165人(男性70人、女性115人)

「正直、就活を終えた今でも意味がよくわからないビジネスの仕組み&ビジネス用語4選!」のページです。デイリーニュースオンラインは、時事問題金融言葉就活ビジネスカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧