なかなかのクオリティ!昔話を車に、トミカの異色シリーズ「トミカむかしばなし」を買ってみた

Japaaan

なかなかのクオリティ!昔話を車に、トミカの異色シリーズ「トミカむかしばなし」を買ってみた

先日Japaaanで紹介した、トミーから発売されたトミカの異色の新シリーズ「トミカむかしばなし」。シリーズ名を聞いただけでは一体どんなものなのか想像できませんが、文字通り昔話がモチーフとなったトミカなのです。

な、なんですと!?桃太郎、金太郎…トミカからなんと「日本の昔話」がテーマのミニカーが登場!

実際に存在する車をベースに、桃太郎、金太郎、一寸法師に出てくる登場人物をモチーフにデザインされいるんですが、先日紹介記事を書いていたら私自身、無性に欲しくなってきてしまったので早速1つ購入してみましたのでレビューしていきます。

「トミカむかしばなし」は全8種用意されていますが、通常のトミカとは違い中に何が入っているか分からない全車種統一のパッケージ。そう、新年一発目の運試しなのです。

私が欲しかったものは桃太郎(トヨタ iQ)か鬼(ハマーH2)のどちらかでしたが、なんと見事に桃太郎を引き当てるという強運!なお、「トミカむかしばなし」には箱に「大吉」「中吉」「小吉」のおみくじが付いており、私は中吉を引き当てました。

桃太郎のベース車はトヨタIQ。小ぶりなフォルムが可愛らしい。桃太郎の肌の色がベースカラーというなんとも不思議な車でありますが、その彩色のクオリティの高さからかなり満足度高いです。




サイドにきびだんごと日本刀を携えて、天井部分にはちょんまげがあしらわれています。

トミカは子供の頃に遊んでいたけれども、最近はご無沙汰でした。がしかし今回の久々の購入でトミカに対する愛が再熱しそう。「トミカむかしばなし」は全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売り場、トミカのオンラインショップなどで発売中です。

トミカ – タカラトミー

日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan

「なかなかのクオリティ!昔話を車に、トミカの異色シリーズ「トミカむかしばなし」を買ってみた」のページです。デイリーニュースオンラインは、トミカ昔話法廷おもちゃカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る