もう飽きた! 正直、お正月はおせち以外のものが食べたいと思っている大学生は約6割

学生の窓口

お正月といえば、初詣、お年玉に正月番組などが気になるところですが、忘れてはいけない「食」についてはどうでしょう。最近おせちがまた脚光を浴びるようになってきましたが、実際おせちが好きな人ってどのくらいいるのでしょうか? 縁起物とはいえ毎年だいたい同じようなラインナップになるので、正直別のものが食べたい……と思っている人もいるかもしれませんね。今回は大学生のみなさんに、正直、お正月はおせち以外のものを食べたいと思うかどうかを聞いてみました。

正直、お正月はおせち以外のものを食べたいですか?

はい   108人(57.5%)
いいえ   80人(42.5%)

■そう思う理由を教えてください

●はい

・おせちには苦手なものが多く入っているから(男性/23歳/大学院生)
・そもそもおせちの具材(練り物など)が好きではないから(男性/22歳/大学4年生)
・地味なおかずが多いから(女性/22歳/大学4年生)
・おせちは本来、保存食のものが多く、あまり好きな味じゃないから(女性/21歳/大学4年生)
・おいしいと思わないから(男性/26歳/大学院生)
・おせちもおいしいが、普段食べ慣れたものが食べたい(女性/23歳/大学4年生)
・好きなものを食べたいから(男性/24歳/大学院生)
・毎年食べているし、カロリーが高そうなものばかりで一気に太りそうだから(女性/24歳/その他)

●いいえ


・おせちが好きだから(女性/21歳/大学4年生)
・おせちはお正月にしか食べられないから(女性/24歳/大学院生)
・「新年を迎えた」と感じる食事(女性/21歳/大学4年生)
・おせちの中身を変更すれば何の問題もない(男性/22歳/大学4年生)
・おせちを食べないとお正月気分を味わえない(女性/22歳/大学4年生)
・おいしい(男性/22歳/大学4年生)
・正月は正月の料理を食べたい(男性/22歳/大学4年生)
・毎年の定番で、食べると新年の気分を一気に感じられるから(女性/22歳/大学4年生)

おせち以外のものがいい。と答えた学生が過半数を超えました。おせちというとお煮しめをはじめ、田作り、黒豆、茶色いお野菜に練り物や魚介がちょっとずつ並んでいるイメージですよね。食欲旺盛な学生にはたしかに不向きなのかもしれません。

おせち料理にはひとつひとつに意味が込められており、やはりそこに「おせち」があるだけで、一気にお正月感が出ます。食べるという面からみると敬遠しがちになりますが、一年にこのときだけの出番であるおせちを見て堪能するのもいいのかもしれませんね。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年12月
調査人数:大学生男女188人(男性66人、女性122人)

「もう飽きた! 正直、お正月はおせち以外のものが食べたいと思っている大学生は約6割」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書食べ物お正月季節料理カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧