仕事ができるだけじゃない! 人間的に魅力がある上司の特徴8選

フレッシャーズ

仕事ができる上司はカッコいいですが、それだけではなく「人間的に魅力がある上司」とはどんな特徴があるのでしょう? 優しい、頼りになる、包容力があるなど……今回は社会人のみなさんに、部下から見て「人間的に魅力がある」と感じられる上司の特徴について調査しました。

■仕事ができるとかじゃなく人間的に魅力がある上司の特徴は?

●「寛大な人」

・仕事のミスでもアドバイスをくれるし、ちゃんとした指導をしてくれる上司がいたから(女性/24歳/アパレル・繊維)
・人間的に大きいから(男性/27歳/商社・卸)
・失敗をしても次はがんばれと慰めてくれる(男性/50歳以上/通信)
・器が大きい(男性/33歳/機械・精密機器)

●「怒らない」

・怒りたい場面でも抑制が効く人。器の大きさを感じる(男性/44歳/運輸・倉庫)
・怒るのではなくアドバイス(男性/40歳/その他)
・怒りを翌日まで引っ張らない(男性/34歳/団体・公益法人・官公庁)
・ミスがあっても怒らないで、どうすればいいか一緒に考えてくれるのが素敵だと思う(女性/41歳/情報・IT)

●「話を聞いてくれる」

・後輩の話をよく聞いてくれる。話も聞かないワンマンもいるから(女性/28歳/団体・公益法人・官公庁)
・自分の考えを押し付けず、まず部下を信じて仕事をさせてくれたり、部下の話をまず聞いた上でアドバイスをくれたりすると、やる気にもなるしうれしいから(男性/35歳/食品・飲料)
・まずは話を聞いてくれる。年を取るといろいろと知っているので話の半ばで結論を急ぐが、ちゃんと話を聞いてなんでそう考えたりしているかを感じ取ってほしい(男性/43歳/食品・飲料)
・ちゃんと話しを聞いてくれる。聞いてくれないと言いたくないから(男性/31歳/不動産)

●「平等に接してくれる」


・部下に対しても丁寧な態度。立場に関係なく他者に対して礼をもって接することができるのは人として器が大きいと思うので(女性/31歳/情報・IT)
・誰にも公平に接してくれる。好き嫌いでえこひいきされるとやる気がなくなってくるから(男性/50歳以上/食品・飲料)
・人に平等に接する人。人によって態度を変える人は信頼できないから(女性/35歳/医療・福祉)
・差別せず誰にでも優しい人は尊敬できる(女性/33歳/人材派遣・人材紹介)

●その他

・コミュニケーションが取りやすい人。アドバイスなどをしてもらいやすいから(男性/46歳/学校・教育関連)
・身体を気遣ってくれる。仕事がきついときに気にしてくれている(男性/37歳/小売店)
・読書量が豊富。話していて勉強になると尊敬できる(男性/36歳/学校・教育関連)
・何に対しても落ち着いて対応してくれる人(男性/37歳/小売店)

上司の寛大さや器の大きさに人間的な魅力を感じる人が多いようですね。人間的な魅力がある上司と思われるには、部下がミスをしたときの態度が大きく関わってくるようです。

人間的な魅力がある上司は尊敬され、部下もやる気がでるでしょう。今回の調査では、失敗してしまったときも、ひどく怒ったりせずにアドバイスをしてくれる器の大きな上司に魅力を感じるという意見が多く見られました。そのような魅力ある上司なら、一緒に仕事ができることに喜びを感じられそうですね。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2016年1月
調査人数:社会人234人

「仕事ができるだけじゃない! 人間的に魅力がある上司の特徴8選」のページです。デイリーニュースオンラインは、仕事力先輩・上司社会人生活社会人会社カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る