「AB型は変人」大学生が血液型で決めつけられてイラッとしたこと8選

学生の窓口

血液型による性格区分に科学的な根拠はありません。それでもなお、血液型による性格診断は根強く信じられ続けていますよね。B型はこうだ、AB型だからこうだ、などというふうに決め付けられてイラッとした経験がある人も多いでしょう。そこで今回は、そんな風に血液型で性格を決め付けられてムカついた経験について大学生約400人から意見を集めてみました。



■「B型だからズボラだよね」など、血液型で性格などを決めつけられてイラッとしたことを教えてください。

●Aは几帳面

・そんなの関係ないと思うから(男性/21歳/大学3年生)
・血液型なんかで判断はつかないと思うから(男性/21歳/大学2年生)
・みんなが几帳面とは限らないから(女性/19歳/大学1年生)
・相手の期待に応えないとと思ってしまって、つらくなるから(女性/23歳/大学4年生)

●B型は自己中

・自分のことを知らないくせによくいってくれたなと思うから(女性/22歳/大学4年生)
・ブラハラというように、血液型でその人のイメージを植え付けている人がいて良くないと思った(男性/21歳/大学3年生)
・小学生の時こんな風に言われて結構気にしていた(女性/20歳/大学3年生)
・決めつけは良くないと思うから(女性/19歳/大学1年生)

●O型は大雑把

・血液型だけで決めつけるのはおかしいと思ったため(女性/19歳/大学1年生)
・丁寧にやっているのに……(女性/19歳/大学1年生)
・たしかに大雑把だけど、決めつけられてもなぁみたいな(女性/20歳/短大・専門学校生)
・きちんとやることもあるのに、何でもかんでも適当にやるみたいな言われ方をしたから(女性/20歳/大学2年生)

●AB型は変わっている


・適当だから(男性/19歳/大学2年生)
・自分のことを知らないのに、ネガティブなことを言われたから(女性/23歳/大学4年生)
・勝手に決めつけんな! って怒ったことがある(女性/19歳/短大・専門学校生)
・変わってるかどうかなんて、大概自分じゃ知覚できないから(男性/20歳/大学2年生)

●その他

・「AB型は天才肌だけど、馬鹿と天才は紙一重」。私をいつも見下す男友達から言われた。たしかに馬鹿と天才は紙一重と言うけど、勉強ができることだけが天才ではないし、勉強ではないところで、相手よりは勝れるものを持っている自信があったので、一方的な観点から馬鹿だと言われているようで気に障った(女性/21歳/大学4年生)
・何の根拠もなく「B型っぽい」と言われた。理由を言えよってなった(女性/22歳/大学4年生)
・「O型は大雑把だから部屋を片付けられない」と言われた(女性/19歳/大学1年生)
・「B型だからロマンチスト」。血液型で決めつけるなと思った(男性/18歳/大学1年生)

「B型っぽい」というだけで、ちょっとマイナスな意味を含んでいるのも「血液型診断」なる迷信の功罪。いったい何を根拠にそれぞれのタイプを決めつけているのか……。気になるところですよね。

いかがでしたか? 「大雑把」などのネガティブなイメージだと「決め付けるな!」と言いたくなるし、逆に「天才肌」などのポジティブなイメージでも、「期待されても……」と思うもの。やはり、血液型で決め付けるのは良くないことのようですね。

文●ロックスター小島

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年1月
調査人数:大学生男女403人(男性199人、女性204人

「「AB型は変人」大学生が血液型で決めつけられてイラッとしたこと8選」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書ウザい血液型占いタイプイライラ社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る