現役英文科学生が語る! 学んで感じた英語のおもしろさ【学生記者】

学生の窓口

みなさんこんにちは、北星学園大学短期大学部のなるです。

今回私は、自分が通っている英文学科の先輩にインタビューをしました。日本の英語教育を変えるために「60年先までやりたいことが埋まっている」という努力を惜しまない先輩で、なんと2017年の夏にアメリカに行き、2018年にアメリカ縦断することを決意したとのこと。インタビューではやる気が出てくる話、前向きになれる話をたくさん聞くことができたので、全3回にわけて記事をお届けします。

1.「英語を勉強する方々へのメッセージ」

2.「英語を勉強してから知ったことや感じたこと」

3.「日本の英語教育について」

今回はその第2弾、「英語を勉強してから知ったことや感じたこと」。英語を勉強する全ての方に読んでいただきたい内容です。ぜひご覧ください!

◆インタビュー対象者

横倉 悠人 さん(20)・写真左

プロフィール
北星学園大学短期大学部英文学科2年次に在籍。
英検準1級、TOEIC750点、TOEFL527点。趣味は海外旅行。訪れたことのある国はイギリス、シンガポール、台湾。1月にヨーロッパ一人旅を予定。アルバイトは塾講師。塾講師を通して「教育」に興味を持つ。日本の英語教育について真剣に考え、「60年先までやりたいことが埋まっている」という努力を惜しまない人物。情熱的なことが好きで国籍・年齢・性別問わずさまざまな人と交流し、ネットワークが広い。留学経験や学生生活を通して得た知識や経験で、あたたかく力強い説得力の持ち主であり、人を前向きな考えにさせるのが得意。多くの人に慕われている。

◆英文科に入って、英語のおもしろさを知った

―なる(筆者)

英語を勉強している理由は何でしょうか。

―横倉 悠人さん(以下、横倉)

将来、英語の先生になろうと考えているからですね。それは高校生のときから考えているのですが、英語を選んだのは単にその当時一番英語が得意だったからっていう(笑)。加えて、万が一のときに英語をしゃべるスキルがあれば、食いっぱぐれることはないんじゃないかなと(笑)。

―なる

たしかに! 英語は世界の共通語ですし、就職も有利になりそうですよね。短期大学部に入学してからはどうですか?

―横倉

英文学科に入学してから、純粋に英語っておもしろいなってそれまで以上に思うようになりました。たとえばハリーポッターを原文で読んだり、映画を字幕なしで見たりするのがおもしろい。それが今のモチベーションになっていますし、英語を勉強している理由です。まあ、楽しいから勉強しています(笑)!

―なる

何事も楽しむことが大切ですね!

◆イギリス留学で経験した日本との文化の差


―なる

英語を勉強していると、日本と海外で文化の違いを感じることもあるかと思います。それについてはどう思っていますか?

―横倉

文化の違いはおもしろいと思う一方で、つらいとも思います。たとえば、僕は以前イギリスに留学したことがあるのですが、土足で家にあがる文化なのはわかってはいたけど、実行するときになるとどうしてもつらく感じました。留学した日が雨の日で、向こうの人は雨で靴が泥だらけで濡れているのに、そのままカーペットを歩いたりベッドに横になったりしていて、その光景を見て僕は戸惑いましたね。

―なる

えー! 雨の日はせめて靴を脱いで部屋に入りたいですね。わかっていてもきついです。

―横倉

そうなんです。その状態でお風呂も入らないといけなかったからつらかったけど、段々そういうのがおもしろくなっていきました。この間、台湾に行ったときもそういうのがあったですが、向こうの人ってトイレットペーパーをトイレに流さないんですよね。自分が旅行したときはお腹を壊していて、とてもつらかったです。そういうのを経験したからこそ異文化をおもしろいと思えます。最初のころはつらかったですけど(笑)。

―なる

そんなことがあったんですね! 向こうの方はお腹を壊しているときどうしているんでしょうか(笑)。

◆一箇所だけみて全体を嫌だなと思わないでほしい

―なる

こういう文化の違いもあってか、日本人は海外の人たちに対して偏見を持っている人も多いと思いますが、それに関してはどう思いますか?

―横倉

偏見は絶対にやめたほうがいい。正直、僕もマナーのなっていない外国人を見て嫌だなと思ったことがあります。でもそれがその国の人たちの全てではないし、外国人の友達がいるけど、その人たちはとってもいい人達です。歴史も教科書に載っていることがすべて正しいとは限らないです。一箇所だけみて全体を嫌だなと思わないでほしいです。

―なる

そうですね。逆に偏見の目で見られてるなと感じたことはありますか。

―横倉

あります。海外に行ったとき、僕が道を聞いても教えてくれなかったことがありました。あとヨーロッパに行ったときに、バスを待っていると僕の前にだけ横入りしてきたことがあって「日本人だからこういうことされるのかな」って思いました。ほかにも、有色人種だから差別されているなと感じたことがあります。

―なる

それはひどい……。海外に行くと人種差別を実感することもありますが、それも日本では味わえない貴重な経験かもしれないですね。

◆英語を学んだことで「自分はこれからどうなるんだろう」っていう楽しみができた

―なる

英語を学んでいて感じたことを教えてください。

―横倉

自分の世界が広がりました。高校生のときの自分は日本語しか話せないから、今ある世界が全てだったけど、英語を勉強してみて実際はそうじゃないんだって思えました。あとは、それまでの人生の延長線上では絶対出会わないような人とも出会えました。たとえば日本人でも今まで会わなかった業界の人とも会えたし、外国の人ももちろん、いろんな人と繋がって世界が広がりました。「自分はこれからどうなるんだろう」っていう楽しみができましたね!

―なる

なるほど! 英語を勉強して新たな価値観や出会いを得られたのですね。「自分はこれからどうなるんだろう」という言葉にとてもワクワクさせられました。ありがとうございます!

いかがでしたでしょうか。次回は、横倉悠人さんにインタビュー第3弾「将来の夢と日本の英語教育の話」です!


文・なる

「現役英文科学生が語る! 学んで感じた英語のおもしろさ【学生記者】」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生ライター日本と海外の違い海外旅行インタビュー海外カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧