【新東方見聞録】秦始皇帝陵が「伝説」から「史実」になった瞬間(中国・西安) (2/2ページ)

GOTRIP!

兵馬俑は単純な量産品ではない、ということです。

また、注目すべきは兵士の手。人形作りにおいて、手はもっとも手抜きをされやすい部位です。5本の指をいちいち造形するのは、大変な手間がかかります。

ですが、兵馬俑にそのようなごまかしは一切ありません。まるで本物の人間のような、リアルな指を持っています。

・皇帝の力

これだけのものを造らせることができた始皇帝は、やはり強大な力を持っていたと言わざるを得ません。

始皇帝陵建築のためには、当然ながら大量の資材を集めなければなりません。ですがそれ以上に、資材からモノを生み出す職人が必要になります。何千という数の、熟練した職人です。

古今東西の権力者は、必ず各分野の職人を重用します。逆に職人を蔑ろにした君主は、国家滅亡のきっかけを作ることになります。

我々現代人は、始皇帝から何を学ぶことができるのでしょうか。

Post: GoTrip! http://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア

「【新東方見聞録】秦始皇帝陵が「伝説」から「史実」になった瞬間(中国・西安)」のページです。デイリーニュースオンラインは、西安秦始皇帝陵兵馬俑始皇帝中国海外などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る