男子校のバレンタインエピソード9選「男同士のチョコ交換」「手作りチョコも」

学生の窓口



誰が誰に本命チョコを渡したのか……。共学だったら、こんな甘酸っぱい噂話に彩られるバレンタインデーですが、男子校にはそんな浮いた話、もちろんありません。しかし、男子校には男子校なりの、2月14日を楽しむ習慣があるようです。そこで今回「バレンタインのおもしろエピソード」というテーマで、男子校出身者を対象に意見を集めてみました。


■男子校で経験したバレンタインの思い出を教えてください。
●男同士で交換

・それはそれで逆に盛り上がる(20歳/大学3年生)
・何もしないのは寂しいからやってみた(22歳/大学3年生)
・コンビニで買って交換し合った(24歳/大学4年生)
・まぁ、なんとなくノリでやってみた(20歳/大学2年生)

●女の子にもらえた人も!?

・中学時代からの彼女に放課後もらった(21歳/大学3年生)
・女の子に普通にもらった(20歳/大学2年生)
・当時学外に彼女がいたから(19歳/短大・専門学校生)
・地元の女友達から義理チョコをもらった(18歳/大学1年生)

●クラス中で交換

・男同士でチョコを配り合う一大イベントが開催された(19歳/大学2年生)
・みんなでチョコを持ち寄って、昼休みに交換会(20歳/大学1年生)
・なんだかんだで盛り上がる(20歳/大学3年生)
・クラス全員で交換し合った。めっちゃ楽しかった(19歳/大学2年生)
●女子っぽい男子からもらった

・女の子っぽいかわいい男子が本気チョコをもらっていた(18歳/大学1年生)
・手紙付きで渡された(22歳/短大・専門学校生)
・下校のときに、下駄箱にはいっていた(22歳/大学4年生)
・ゲイ疑惑のある人がたくさん配っていた(19歳/短大・専門学校生)

●男子でも手作りのお菓子

・物好きがお菓子を作ってる(25歳/大学院生)
・手作りチョコをつくってきた同級生がいた(22歳/大学4年生)
・友達何人かで友達の家でつくって、クラスみんなに配った(20歳/短大・専門学校生)
・手作りをもってきてる友人がいた(23歳/大学4年生)

●その他

・特にないが、みんな女の子に飢えていた(20歳/短大・専門学校生)
・女の担任の人が、チョコを配っていた(21歳/大学2年生)
・他校の子からもらった(21歳/大学3年生)
・デートしてる人にちょっかいを出した(18歳/短大・専門学校生)

「男ながらに手作りチョコをつくってきた」とのエピソードもちらほら。女子力の高い男子がいるのもさまざまな人がいる男子校あるあるですよね。

いかがでしたか? 男子校クラスにありがちな、謎の結束感でテンション高く取り組んだら、バレンタインデーだって、何だっておもしろく感じそうですよね。男子には男子のバレンタインの楽しみ方があるのかもしれません。

文●ロックスター小島

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年1月
調査人数:男子校に通ったことがある男子大学生91人

「男子校のバレンタインエピソード9選「男同士のチョコ交換」「手作りチョコも」」のページです。デイリーニュースオンラインは、バレンタイン特集恋愛テク恋愛トラブルバレンタインモテ女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る