「本当に俺のこと好きなのかな?」男子大学生が不安になる彼女の言動9選 (3/3ページ)

学生の窓口

好きというより惰性で付き合っているためにストレスがたまっているように思えるから(22歳/大学4年生)
・友達との予定を優先されて、自分との予定をドタキャンされたとき。普通なら友達より彼氏だと思うから(18歳/短大・専門学校生)
・手を繋いでくれなかったとき。付き合えば手ぐらい繋いでもいいと思ったから(22歳/大学4年生)

もっとも多かったのが、「連絡が遅いとき」。自分に興味がなくなったのか、それとも、もともと連絡不精で、付き合いたての頃は無理していただけなのか、判断が難しいところですよね。

いかがでしたか? 会う回数が減ったり、一緒にいるときにつまらなそうだったり、誕生日に祝ってくれなかったり……。たしかに、これらの行動を頻繁にされては、「付き合っている意味あるのかな?」と思ってしまいそう。しばらくこのままそっけない態度が続いたら、一度しっかり話し合ったほうが良いかもしれませんね。

文●ロックスター小島

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年1月
調査人数:恋愛経験のある男子大学生221人

「「本当に俺のこと好きなのかな?」男子大学生が不安になる彼女の言動9選」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書彼氏持ち・彼女持ち男子大学生付き合う好き女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る