ありそうでなかったサンコーの『キッチンマット』は置くだけで滑らない!カットできてサイズも自由自在!! (2/5ページ)

おためし新商品ナビ

色を組み合わせてアレンジを楽しむこともできる。

マットを切るなんて、さぞかし力のいる作業なんだろうと構えていたが、実際『キッチンマット』は裁縫をするようにはさみで楽にカットできた。理由はその厚み。たしかに「薄いな…」とは思っていたが、計ってみたらなんと3mm。どうりで簡単に切れるわけだ。

マットが切れるということは、キッチンの微妙な凹凸に合わせて調節することが可能。床下収納のサイズに合わせカットすれば、マットを外すことなくそのままフタを開けることもできるのだ。これは便利! 当然ながら、サイズが収まる場合はカットせずにそのまま使っても構わない。


■滑らないと評判のキッチンマット、その実力とは…?
さて検証に戻る。カットが済んだら、今度は裏面の透明フィルムを剥がす。裏面は特殊な技術で滑り止め加工がされている。触ってみると吸い付くような感覚はあるが、ベタベタという感じはない。

いよいよキッチンに置いてみる。ためしに足を乗せてズラすような行為もしてみたが、確かにまったく滑らない! まさにパッケージにある「薄くて、ズレない!キッチンマット」である。この薄さと吸着でマットにつまずくこともなく、おっちょこちょいの記者にとっては大変ありがたい。もちろんドアの開閉だって妨げることはない。

「ありそうでなかったサンコーの『キッチンマット』は置くだけで滑らない!カットできてサイズも自由自在!!」のページです。デイリーニュースオンラインは、サンコーキッチンマットおくだけ吸着マットカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る