大学生に聞いた、ドラえもんの道具でほしいアイテムランキング! 3位タイムマシン

学生の窓口

どこでもドアがVR化したとして、今、話題になっています。ドラえもんの秘密道具が“実現"するのは、まだまだ先のことでしょうが、疑似体験できるだけでも、なんともワクワクしますよね。それでは、どこでもドア以外にも数あるドラえもんのアイテムの中で、特に実現してほしい道具というと、はたしてなにが人気なのでしょうか? 今回、大学生約400人を対象にアンケートを実施して調べてみました。



■ドラえもんの道具の中で実際にあったらいいなと思うアイテムはなんですか?

第1位 どこでもドア 200人(49.1%)
第2位 四次元ポケット(スペアポケット) 46人(11.3%)
第3位 タイムマシン 44人(10.8%)
第4位 もしもボックス 41人(10.1%)
第5位 暗記パン 17人(4.2%)

約半数以上という圧倒的支持率を獲得したのは「どこでもドア」。これさえあれば、電車で長い時間掛けて学校に通ったり終電を気にする必要もなくなりますし、生活が一変しそうですよね。それではさっそく、第1位~第5位まで、それぞれの意見を見ていきましょう。

●第1位 どこでもドア

・帰りが遅いときや、家につくのに時間がかかるときにすぐ目的地に着きたいとおもうため(女性/22歳/大学4年生)
・行きたいところにすぐ行けるのは便利。今すぐにでも海外に行きたい(男性/21歳/大学3年生)
・通学時間が無駄だと感じるから(女性/21歳/大学4年生)

●第2位 四次元ポケット(スペアポケット)

・これがあればなんでもできるから(男性/24歳/大学4年生)
・物を置く場所に困らないから(男性/21歳/大学2年生)
・四次元ポケットさえあれば、なんでも使えるから(女性/22歳/短大・専門学校生)
・とても役に立つと思うから(男性/24歳/大学2年生)

●第3位 タイムマシン

・過去をやり直したいから(男性/24歳/大学4年生)
・過去や未来へ行きたいから(男性/21歳/大学3年生)
・未来が見てみたいから(女性/22歳/大学4年生)
・過去に戻ってヨリを戻したい、大学の勉強もやり直したい(女性/21歳/大学4年生)

●第4位 もしもボックス

・夢が叶うから(男性/19歳/大学2年生)
・こいつがあればすべて丸く収まる(男性/19歳/大学1年生)
・好きなようにできる(女性/19歳/大学1年生)
・自分の好きな世界にすることができて魅力的(女性/19歳/大学1年生)

●第5位 暗記パン


・勉強が楽になるから(女性/20歳/短大・専門学校生)
・国試が近いから(女性/21歳/大学3年生)
・頭がよくなりたい(女性/22歳/大学4年生)
・暗記パンさえあれば、どんな試験にも合格すると思うから(女性/19歳/大学1年生)

●その他

・あらかじめ日記。もしもボックスと違って、現実に起こることをあらかじめ記しておけるというのはもはやチートだなと思うから。ドラえもん最強の道具だと思う(女性/19歳/大学1年生)
・ハツメイカー。大抵の道具がのび太の不器用さでも作れているから(男性/20歳/大学2年生)
・コピーペンシル。暗記パンみたいにたくさんたべてお腹壊すことはないし、再試験代を払うのも嫌なのでギリギリなときにほしいなぁと思ってしまうから(女性/21歳/大学3年生)
・独裁スイッチ。嫌いな人を消せるから(男性/19歳/大学1年生)

汎用性の高さでいえば「もしもボックス」の右に出るものはありません。なんせお願いすれば全て叶ってしまうのですから、万能過ぎますよね。

いかがでしたか? 「どこでもドア」についで人気だったのが、「四次元ポケット」。いろいろなものを収納することができるポケットですが、実際にドラえもんが使っている四次元ポケットなら収納された秘密道具すべて揃えることが可能と考えると、一番お得ですよね。他にもさまざまな意見が寄せられましたが、あなたはどのアイテムがほしいと思いますか?

文●ロックスター小島

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年2月
調査人数:大学生男女407人(男性197人、女性210人)

「大学生に聞いた、ドラえもんの道具でほしいアイテムランキング! 3位タイムマシン」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書おもしろマンガ・アニメドラえもんランキングカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る