2人ともいいキャラ! 大学生がかっこいいと思う漫画・アニメのライバル関係9選

学生の窓口

最近では「俺TUEEEE」なる言葉もできるほど、主人公が無双で、さしたるライバルも現れず、敵を完封する創作物が人気です。それも爽快ではありますが、やはり拮抗した実力のライバルとの死闘も胸が熱くなり、何度も読み返してしまいます。そこで今回は、「かっこいいと思うライバル関係のアニメキャラは?」というアンケートをとってみました。



■かっこいいと思うライバル関係は?

1位……名探偵コナンのコナンと服部平次 21人(10.1%)
2位……NARUTOのナルトとサスケ 17人(8.2%)
3位……名探偵コナンのコナンと怪盗キッド 10(4.8%)
4位……黒子のバスケの青峰大輝と火神大我 8人(3.8%)
5位……ポケットモンスターのサトシとシゲル 6人(2.8%)

1位と3位にコナンとそのライバルがランクイン。よき理解者で手を組むこともある仲間、平次。お互い実力を認め合うライバル関係のキッド。コナンの登場人物が上位に2組入りました。それではどんな理由で選ばれたのか見ていきましょう。

■1位……コナンと服部平次

・協力して事件を解決したりもするけど、お互いに敵対心もあっていい緊張感がある(男性/18歳/大学1年生)
・二人とも冷静沈着でかつ頭のキレる天才肌、他の作品にはないライバル関係だと思う(男性/19歳/大学1年生)
・お互い刺激しあっていて、2人ともプロフェッショナルでかっこいい(女性/22歳/大学4年生)

「せやかて工藤」の平次とコナン。従来の猪突猛進型と冷静沈着型のライバルは多いですがが、2人は熱血な部分はあっても冷静なキャラ。それでもキャラが被らないように描く青山剛昌先生はさすがです。

■2位……ナルトとサスケ

・数々の対戦でよきライバルとなり、最終的にはよき理解者となるから(男性/21歳/大学3年生)
・2人の決闘シーンやナルトのサスケへの思いなど。最後までサスケのことを諦めなかったナルトのことを考えるとすごいと思った(男性/19歳/大学1年生)
・お互いを認めあったライバルだったから。どんなに厳しい状況でも、友情は切れることがなかったから(女性/20歳/大学3年生)

天涯孤独という似た境遇の2人。命を懸けた最後の戦いはそんな2人だからこそ腹を割って思いをぶつけあうことができた戦いでした。明確な友情を表したシーンは少ないと言われていますが、垣間見える2人の友情やライバル心などが熱いとの意見がありました。

■3位……コナンと怪盗キッド


・似ているけどお互い敵同士だから(女性/20歳/大学3年生)
・仲がいいときもあるし、敵対しているときもあっておもしろいから(女性/21歳/大学3年生)
・コナンと怪盗キッドの対決はハラハラさせておもしろいから(男性/20歳/大学2年生)

コナンから2組目のランクイン、高校生探偵の新一と高校生の大泥棒・怪盗キッド。キッドは泥棒であるのに、その行動には一種の正義感があります。その正義感をはじめ、容姿や頭脳が伯仲している2人のやりとりが魅力的という意見がありました。

■4位……青峰大輝と火神大我

・似たもの同士なところがあるキャラがライバルなのがいい(女性/21歳/大学3年生)
・憧れを捨てたことで追いつくことができたから(女性/20歳/大学2年生)

■5位……サトシとシゲル

・友達でもなく、これぞライバル! って感じがするから(女性/22歳/大学4年生)

■その他の意見

・銀魂の銀時と高杉。根本の思いは同じなのに、敵対してしまうときの戦闘シーンがかっこいい(女性/23歳/大学院生)
・ハイキュー!! の黒尾鉄朗と木兎光太郎。普段は仲いいが、試合になると真剣勝負になるのがかっこいい(男性/21歳/大学3年生)
・Free! の七瀬遥と松岡凛。普段感情の起伏が少ない遥が凛にいろいろ言われてやる気を出してくところ(男性/20歳/大学2年生)
・僕のヒーローアカデミアの緑谷出久と爆轟勝己。昔は険悪な関係だったけど、お互いに認めたことで少しは関係がよくなったから(女性/20歳/短大・専門学校生)

この他にも少数は、ガンダムのアムロ&シャア、スラダン花道&流川などもあり、新旧名ライバルが名を連ねました。こうやって挙がった名前を見ると、清々しいキャラがエントリーしており、ゲスいキャラはほとんどいないようですね。やはり熱いライバル関係に胸を打たれる人が多いということかもしれません。

文 佐藤充

調査期間:2017年2月
アンケート:マイナビ学生の窓口調べ
集計対象件数:アニメ・漫画好きの大学生男女207人

「2人ともいいキャラ! 大学生がかっこいいと思う漫画・アニメのライバル関係9選」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書作品マンガ・アニメコナン好きカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る