結婚どうする…?彼からの プロポーズ をゲットするためのヒント7つ (2/2ページ)

DOKUJO [独女]

特に彼が子ども好き、あなたが子ども好きなら、積極的に話題を振ってあげて、結婚後の楽しい生活をふたりでイメージしてみては?

◆4.結婚後の仕事欲を匂わせる

男性が結婚を決意できないのは、経済力な側面が大きいと思います。そのため、ふたりで一緒に働いていく姿勢を見せられるだけでも、彼は結婚に対する考え方はだいぶ変わるはずです。

「ふたりで頑張ろう?」「私は、◯◯と一緒にやっていきたいから」と力強い言葉を掛けてあげてください。すると、それまで渋っていた男性も「そうだな」と、 プロポーズ の決意が固まるかもしれません。

◆5.彼の仕事を理解してあげる

男性は仕事を生活のメインに据えている人がほとんどです。そのため、仕事への理解を示すことは、彼の理解を示してあげることにも繋がってきます。

「◯◯の仕事大変だし、忙しいもんねえ」と自分事のように考えてあげることで、男性は「そうなんだよ」「分かってくれて嬉しいよ」と、あなたへの信頼がますます増すでしょう。

こうした繰り返しが、あなたとの結婚を真面目に現実的に考えるきっかけになりそうです。ぜひ普段の付き合いのなかで、意識して取り入れてみて。

◆6.気楽にやっていこうと提案する

元々男性は束縛を嫌う人が多いもの。女性は結婚すると、頭が結婚モードに切り替わりますが、男性は結婚しても大きく生活が変わらないこともあり、独身時代にできていたことが結婚するとできなくなることが、「イヤ」と感じる人が多いようです。

ですので、結婚しても彼の趣味、お金の使い道などには、なるべく口を挟まないと約束してあげるといいかもしれません。ふたりの意見を尊重してやっていこうと、ひと言言えるだけでも、男性は結婚に対する息苦しさを感じづらくなるのではないでしょうか。

◆7.逆プロポーズも検討する

逆プロポーズを良しとする男性は、意外と多いです。ですので、「◯◯はいつ結婚したいと思ってる?」と切り出しながら、「じゃあ、そのくらいに結婚しようか」と軽い感じで プロポーズ してみてもいいかもしれません。

女性から具体的に結婚の話をしてあげないと、いつまで経っても決意が決まらない男性も少なくないでしょう。彼が プロポーズ 、結婚に躊躇する理由を考えたうえで、あなたが彼の背中を押して プロポーズ を促してあげてください。



(ライター/柚木深つばさ)
「結婚どうする…?彼からの プロポーズ をゲットするためのヒント7つ」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る