大学生に聞いた、子ども時代の思い出の替え歌11選「明かりをつけましょ爆弾に」 (2/2ページ)

学生の窓口

「♪誰かがこっそり脱毛のタネ埋めて~ちっさな毛生えたら〜」みたいな歌詞だった(女性/21歳/大学4年生)
・小フーガ短調で「♪あ~な~た~は髪の毛ありますか~」と歌ってた(男性/20歳/大学2年生)

子どもは思う存分に薄毛をネタにしますよね。髪の毛いじりの歌詞で替え歌を作っていた人は多いのではないでしょうか。

●サザエさんシリーズも替え歌に


・サザエさんの替え歌「♪タラちゃんタンスに激突。鼻血ブー。タンスが倒れてタラちゃん下敷き」(男性/23歳/大学4年生)

サザエさんシリーズです。器用にメロディに合わせていますね。

●下ネタも容赦ない!

・アルプス一万尺。「♪隣のじっちゃんばっちゃん芋食って屁して大事なパンツに穴開けた」(女性/20歳/大学2年生)

子ども独特の下品な替え歌。おならやパンツといったキーワードも子どもは大好きです。

●子ども心をくすぐるワードがいっぱい

・「♪もういくつ寝るとんかつ、おしょうがつるっぱはげっぱよーろっぱ。お正月にはもち食って、腹を壊して遊びましょう。早く来い来い救急車ピーポー」(女性/20歳/大学2年生)
・うれしいひなまつりで、「♪明かりをつけましょ爆弾にドカンと一発ハゲ頭」と歌っていた(男性/21歳/大学3年生)

ここでも「ハゲ」そして「救急車」など子どもが大好きなワードが盛りだくさんです。

いかがでしたでしょうか。世代や地域を超えて広く親しまれている替え歌がたくさんありました。「あ~、あったあった」と懐かしく思い出す歌もあったのではないでしょうか。久しぶりに口ずさんで、ノスタルジックな気持ちに浸ってみては?

文 さきっちょ

マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年2月
調査人数:大学生男女406人

「大学生に聞いた、子ども時代の思い出の替え歌11選「明かりをつけましょ爆弾に」」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書おもしろ小学生懐かしい小学校カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る