ロシア人対決を制したベスニナが優勝、クズネツォワは大会3度目の決勝で3連敗 [BNPパリバ・オープン]
ロシア人対決となった「BNPパリバ・オープン」(WTAプレミア・マンダトリー/アメリカ・カリフォルニア州インディアンウェルズ/本戦3月8~19日/賞金総額769万9423ドル/ハードコート)の女子シングルス決勝で、第14シードのエレナ・ベスニナが第8シードのスベトラーナ・クズネツォワを6-7(6) 7-5 6-4の大接戦の末に倒して優勝を遂げた。
ベスニナは男子シングルス優勝者のロジャー・フェデラー(スイス)と同じ、117万5505ドルの優勝賞金を受け取ることになる。
ここまでインディアンウェルズでのベスニナはダブルスでこそ3度の優勝経験を持つものの、シングルスでは一度も3回戦を越える成績を挙げたことがなく、昨年は予選1回戦で敗れていた。彼女は30歳にして自己最大の決勝に至る過程で、対戦当時世界2位だった(現1位)アンジェリック・ケルバー(ドイツ)、第12シードのビーナス・ウイリアムズ(アメリカ)を倒していた。
クズネツォワは2007年、2008年も準優勝で終わっており、今大会の決勝では3戦全敗ということになる。
31歳のクズネツォワは、今大会で決勝に至った女子選手の中で5番目に年齢が高い選手である。グランドスラム大会で2度優勝経験を持つ彼女だが、空席の目立ったスタジアムでこの日は第8シードらしく主導権を握ることができずに苦労していた。
「今日はあまりいいフィーリングをつかむことができなかった。彼女が非常にアグレッシブにプレーしてきて、思うように自分らしいプレーができなかったから」とクズネツォワ。「風が強かったのだけれど、その手のことをうまく読んで対処することができていなかった」。
クズネツォワは第3セットで4-2とリードしていたが、ベスニナは試合の最後の4ゲームをかっさらう過程で2度クズネツォワのサービスをブレークした。
クズネツォワは第2セットでこの日記録した9本のサービスエースのひとつを決めて4-1とリードを奪い、ベスニナは父でありコーチであるセルゲイ・ベスニンを呼んで話をせざるを得なくなった。
そしてコーチングは、功を奏したのである。
ベスニナは苦もなく4ゲームを連取し、5-4とリード。続く第10ゲームでは彼女のフォアハンドのミスのせいでクズネツォワがブレークを果たして5-5と追いついたが、ベスニナはすぐにブレークバックすると自分のサービスをきっちりキープして7-5でセットを取った。
「彼女は私のサービスで、本当に多くのブレークポイントを握っていた」とベスニナは振り返った。「彼女はいくつかの自分のサービスゲームで30-0とリードしていた。でも私は、繰り返し巻き返すことができていたの」。
試合のより早い段階ではクズネツォワの側にも運があった。彼女はタイブレークでネット・コードに当たったボールにより、第1セットを取ったのだ。彼女は自分の運のよさを認めながら、一時2-0、それから4-2のリードを台無しにしてしまったベスニナに対して慣例の通り手を挙げて詫びる仕草をした。
ベスニナは46本のウィナーを決め、49本のアンフォーストエラーをおかした。彼女は危険をおかしてネットをとることでいい成果をあげ、3時間がかかったこの試合の間にネットでの32ポイントのうち24ポイントを獲得していた。
これはベスニナにとってキャリア3度目のシングルス・タイトルだ。彼女は月曜日に発表された世界ランキングで2つ階段を上がり、自己最高となる13位に浮上した。(C)AP