自分の返信でトークが途切れる……同性同士のグループLINEで起こったつらい経験7選 (2/2ページ)

学生の窓口

見てるなら早く返せよってイラッとする(女性/19歳/大学1年生)

既読スルー自体は珍しくないものの、質問系の文章に対して返事がないのは困るという意見が多くありました。せっかくなにかを提案したり投げかけたりしても、なんの返信ももらえないとなにもかも面倒になってしまいますよね。

自分の発言で会話がストップしてしまうと、なにか言ってしまったのかな? と気にする人も少なくないようです。また、既読が付いているのに返信がないとイラっとするという意見も。やはり既読したならなにかしら返信がほしいものですよね。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年2月
調査人数:男子大学生202人 女子大学生200人

「自分の返信でトークが途切れる……同性同士のグループLINEで起こったつらい経験7選」のページです。デイリーニュースオンラインは、スルー大学生白書友達会話言葉ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る