「初デート」でも緊張しない方法とは? ~男性・女性の失敗談と緊張をほぐす工夫~ (6/7ページ)

マイナビウーマン

また、自分の弱点などを事前に伝えておく」(女性/27歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

初デートで困るのは、“会話が続かない”ということではないでしょうか。そのため、相手がどんな人なのかあまり知らなくても、メールやLINEのトーク履歴などで話題を確認してからデートに臨みたいもの。できるだけ、事前に会話のきっかけを用意しておくことも大事ですね。

◆顔や体のケアをしておく

・「美容面は大事だと思う。スキンケアや髪のケアなど」(女性/25歳/生保・損保/営業職)

・「顔のパックをするとか、ムダ毛の処理とか」(女性/30歳/その他/その他)

初デートの待ち合わせで会った瞬間は、その人の第一印象に大きく影響を与えます。そのため、見た瞬間に「清潔」「きれい」など、好印象を持ってもらえる準備はしておいたほうがいいでしょう。

◆服装や持ち物を用意しておく

・「洋服選びは前日までに済ませておく」(女性/32歳/通信/事務系専門職)

・「服を決めておいたり、髪の毛とかのアレンジ考える」(女性/23歳/医療・福祉/専門職)

当日の服装や持ち物がそろっていなくて慌てるのは、よくないですよね。事前に持ち物準備をしておくことで、当日を落ち着いて迎えられます。

●初デート中にやっておくこと

初デート中は誰でも緊張や失敗の不安を抱えがちですよね。しかし、それも心構え次第で落ち着かせることができるようです。デート中、緊張しないために、どんなことを心がければいいのでしょうか?(※2)

◆相手の話すペースに合わせる

・「相手の会話に合わせたり、呼吸を整える」(女性/27歳/その他/その他)

・「相手の会話のペースに合わせて、なるべく盛り上がる内容の会話をする」(女性/34歳/医薬品・化粧品/技術職)

男性が話そうとしているときは、まずその話を聞いて、話にのってあげるといいようですね。男性が会話に困っているようだったら、女性からなにげない話でもいいので話しかけてあげると、自然と会話が続くものです。

◆笑顔を見せるようにする

・「とにかく笑顔で過ごす。

「「初デート」でも緊張しない方法とは? ~男性・女性の失敗談と緊張をほぐす工夫~」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る