台湾の原点!台南・安平にある台湾初の城「安平古堡」とは (2/3ページ)

GOTRIP!

展望台の横に建つのは「元オランダ城洋館 史跡記念館」。かつてこの場所に日本式の税関宿舎がありました。

展望台がある高台の足元には、台湾の英雄・鄭成功の像が立っています。

大勢の子供たちが社会見学でここを訪れていて、台湾において鄭成功がいかに重要な人物であるかを実感せずにはいられません。

敷地の反対側には「ゼーランディア城博物館」があり、時代の波に呑まれてきた安平の歴史を学ぶことができます。

ゼーランディア博物館の背後には、赤レンガが色褪せてまだらになった外城の壁跡が70メートルにわたって残っています。

そこには、朽ちかけた城壁にガジュマルの枝がからみつく奇景が。まるで「盛者必衰」の真理をあらわしているかのようであり、安平が歩んできた激動の歴史を物語っているかのようでもあります。

「台湾の原点!台南・安平にある台湾初の城「安平古堡」とは」のページです。デイリーニュースオンラインは、安平古堡安平台南台湾カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る