付き合った異性の人数、何人以上だと多いと感じる? 社会人の多数派は (2/2ページ)

フレッシャーズ

別れた原因を知りたくなってしまう(女性/33歳/食品・飲料)
・長続きしないということなのかなと(男性/29歳/機械・精密機器)
・付き合う時期が短すぎると思うから(女性/25歳/商社・卸)
・同じグループの中で何人も付き合っていそうだから(女性/31歳/情報・IT)

あまりにも多いと、「恋愛が長続きしない人なのかな?」と思われてしまうこともあるようですね。2ケタを超えるとかなりの人がそう感じるようです。

全体的な意見を通して見ると、5人以上になると恋愛体質だったり遊んでいるイメージが強くなるようですね。その人の年齢による部分もありますが、付き合う人数は2~3人くらいが平均的と考えている人が多いことがわかる結果となりました。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年3月
調査人数:社会人男女16人(男性135人 女性133人)

「付き合った異性の人数、何人以上だと多いと感じる? 社会人の多数派は」のページです。デイリーニュースオンラインは、社会人生活社内恋愛社会人会社モテ女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る