学生時代はできなかったけど……社会人になって身に付いた能力8選

フレッシャーズ

大学時代は到底できないと思っていたことでも、社会人になってから機会が増えたり、慣れがでてきたりして身についた能力がある人はいませんか? 学生時代はできなかったことが、社会人になってから自然とできるようになった、という人は少なくないでしょう。実際にどんな能力が身についたんでしょうか? 社会人のみなさんに話を聞いてみました。

■社会人になってから身につけられたと思う能力はどんなものですか?
●飲み会作法

・学生の頃と違い社会に入ってから、暗黙のルールがあってそれを学んだから(女性/24歳/アパレル・繊維)
・回数を重ねると自然と身につく(男性/34歳/運輸・倉庫)
・どうやって気配りをするべきかを教わった(男性/34歳/団体・公益法人・官公庁)
・上司に気に入られるために必要なことだから(男性/26歳/団体・公益法人・官公庁)

●コミュニケーション力

・それまでは、学校の中や地域のコミュニティだけが生活圏だったものが一挙に広がる。人との接し方を自然体で身につけることができる(男性/50歳以上/小売店)
・今まで引っ込み思案だった自分が、知らない間に人との会話が苦にならなくなっていた(女性/25歳/小売店)
・仕事のために話す必要があり、あまり異性と意識せずにコミュニケーションできるようになったから(男性/27歳/その他)
・周りは全員知らない人なので。そういった人とほぼ毎日顔を会わせなければならないから(女性/29歳/ホテル・旅行・アミューズメント)

●忍耐力

・学生の時には苦手な人は避ければよかったけれど、社会人になるとどんな人とも関わることになるから(女性/50歳以上/情報・IT)
・理不尽なことでも耐えられるようになった(女性/28歳/電機)
・我慢ばかりだから(男性/29歳/農林・水産)
・いちいち怒ってられないから(男性/38歳/小売店)

●マナー

・礼儀。礼儀は絶対に必要で自然に身に付く(男性/44歳/商社・卸)
・目を見て話す。今でも苦手だが、目を見てしっかり話を自然にできるようになっていた(女性/47歳/その他)
・電話応対の仕方。電話は、顔が見えない分気を遣って話さないと相手に失礼になってしまうから(女性/46歳/その他)
・敬語。本で覚えて、最初はたどたどしかったが毎日使っているとだんだん慣れてきて自然に口から出るようになった(男性/32歳/学校・教育関連)

●その他

・本音と建て前の見抜き方。建前での会話が増えてきて、どれが本音か探れるようになった(女性/35歳/学校・教育関連)
・自分で考えて行動する力。仕事では自分で考えて進めることが多く、考える力が重要だと思うから(女性/23歳/情報・IT)
・場の空気を読み、適切に対応すること。昔は場の空気を読めずによく相手の機嫌を損ねることがあったが、最近は今はどういう状態かをよく考え対処するようになった(男性/43歳/自動車関連)
・危機回避能力。クライアントからのクレームをいかにして回避するかが大事だから(男性/35歳/運輸・倉庫)

コミュニケーション能力や飲み会作法という回答が多かったですよ。学生の頃のように自由気ままにできないので、自然と身につくようです。

いかがでしたか? 必要なスキルは自然と習得していけるものですね。「学生の頃には、こんなスキルが身につくと思わなかった!」と、ちょっとびっくりしちゃう人も多いのではないでしょうか。成長した自分に気がつくことができると、ちょっとうれしいですよね。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年4月
調査人数:社会人男女272人

「学生時代はできなかったけど……社会人になって身に付いた能力8選」のページです。デイリーニュースオンラインは、仕事力特技仕事運新社会人飲み会カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る