ほくろに毛が生えるのはなぜ? “ほくろ毛”の正しい処理方法とは (2/2ページ)

マイナビウーマン

■ほくろの毛の正しい処理方法

太くて長いほくろの毛を見つけたら抜いてしまいたい思う人も多いのでは? でもほくろがある部分の皮膚は、細胞分裂が活性化してるという話を聞いてしまうと、毛を抜いたら何か皮膚に悪影響を及ぼしそうな気もしますよね。しかも癌になるという噂も……!? ではどのように処理するのが正しいのでしょうか。

◇“ほくろ毛”を抜くと癌になるってホント?

癌は異常な細胞分裂が起こっている状態のことを言います。毛を抜くときの刺激で何度も分裂していると、そこにミスが起こって異常な細胞分裂=癌化することも。ですので、癌になる可能性はないとは言えません。ただし、1回抜いたからと言って、悪性化するということもほとんどないでしょう。可能性は低いですが、理論上はありえるというお話です。

◇“ほくろ毛”の正しい処理方法

毛の処理をご自身でやるなら、ハサミで「切る」のがいいでしょう。その際、皮膚を傷つけないように注意してください。また、どうしても毛が気になる人は、病院を受診してみましょう。

■まとめ

生えてくるのが気になったら「抜く」のではなく「切る」! あまりにも太くて長い毛が生えて困るようであれば、一度皮膚科に相談してみてくださいね。

(監修:長谷川悠、文:戸川光里)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ 調査日時:2017年3月30日~4月3日 調査人数:159人(22歳~34歳の女性)

「ほくろに毛が生えるのはなぜ? “ほくろ毛”の正しい処理方法とは」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る