「恥ずかしがり屋」って治るの?

マイナビウーマン

「恥ずかしがり屋」って治るの?
「恥ずかしがり屋」って治るの?

「恥ずかしくて人前で話すのが苦手」「堂々と振る舞えない」……など。あなたは恥ずかしがり屋だと悩んでいませんか? 今回は恥ずかしがり屋の原因と克服方法について精神科医の高木希奈先生の解説を紹介します。

■恥ずかしがり屋とは?

そもそも、「恥ずかしがり屋」とはどのような状態をさすのでしょうか? また、「恥ずかしがり屋」になってしまう原因とは?

◇(1)「恥ずかしがり屋」とは?

一般に「恥ずかしがり屋」とは、内気で照れ屋な人を指します。精神医学的には「恥ずかしがり屋」は精神障害ではなく、正常範囲内の性格や気質を表す言葉です。しかし、「恥ずかしがり屋」が度を越し、仕事や日常生活にまで影響を及ぼしてしまう場合は「社交不安障害」といって、治療が必要な疾患が疑われます。

◇(2)「恥ずかしがり屋」の原因

恥ずかしがり屋の原因は、主に2つあります。

1つめは自己評価が著しく低いこと。自分に自信がないゆえ、“周りとうまいくだろうか”“これを言ったら嫌われないだろうか”、そんな風に考えて積極的に行動ができません。

2つめは不安感や恐怖心が強いこと。恥ずかしがり屋の多くは、失敗することや他人からの評価、相手と親密な関係になることに恐怖心を抱いています。これは、幼少期の体験が影響していると考えられます。

■「恥ずかしがり屋」を今すぐ克服したほうがいい理由

ネガティブなイメージの多い恥ずかしがり屋ですが、克服すべきなのでしょうか? ここからは恥ずかしがり屋でいることが及ぼすデメリットについて紹介します。

恥ずかしがり屋であることは「個性」なので、克服すべき! といった理由は特にありませんが、以下の場合は克服が必要になります。

◇「社交不安障害」となり、日常に支障を来たす

さきほどチラッと紹介しましたが、恥ずかしがり屋が度を越すと、「社交不安障害」といって、人前で何かをすることが苦痛でたまらなくなってしまいます。具体的には、周りの人から見られている、見られるかもしれないという恐怖感や不安感により、赤面、手の震ええ、吐き気、多量の発汗、頻尿などの症状が出て、次第に人との交流を避けたり、学校や仕事に行けなくなったりして引きこもるようになります。

また、「社交不安障害」は、パニック障害やうつ病など、二次障害を引き起こす可能性もあります。パニック障害とは、お笑い芸人「中川家」の兄・中川剛さんも闘病していましたが、理由もなく突然、動悸やめまい、発汗、息苦しさ、吐き気、手足の震えといった発作を起こす病気のことです。いつ発作がくるのか、本人にはコントロールできない恐怖があるため、「人に合うのが怖い」「外出が怖い」といった具合に、日常生活に支障をきたしてしまいます。

■「恥ずかしがり屋」を克服する方法

高木先生によると「恥ずかしがり屋」は病気ではないため、無理に克服する必要はないということでしたね。しかし「恥ずかしがり屋」の人の中には、「人前でもじもじしてしまう自分をなんとかしたい!」と思う人もいるでしょう。そこで最後に、「恥ずかしがり屋」を克服する方法について紹介します。

◇(1)小さな目標の達成を積み重ねる

恥ずかしがり屋の原因のひとつは、「自分に自信がない」ことです。そこで自分に自信をつけることからはじめましょう。急に自信をつけるのは難しいので、小さな達成(成功体験)の積み重ねから、徐々に自信をつけていくのがおすすめです。たとえばなるべく駅の階段を使わないで歩く……など。達成できないと、失敗体験が重なってまた自信を喪失してしまうので、必ずできる目標を立てましょう。

目標が達成できたら、思いっきり自分のことを褒めてあげるのがポイントです。他人ではなく自分で自分を褒めてあげることで、他人の目や評価を気にしない、ぶれない評価軸が自分の中に出来てきます。

また、目標は少しずつ上げていってください。一気にハードルをあげてしまうと、達成できずに自信を失ってしまう恐れがあります。そこで「ちょっと頑張ればできそう」なレベルに、目標設定を上げていきましょう。

◇(2)ストレスをためない

恥ずかしがり屋の人は、つねに失敗することや他人からの目に恐怖・不安を感じているので、リラックスタイムを設けてストレスを解消するのも大切です。自分の好きなことや趣味に没頭したり、エステやマッサージに行ったり……。そうすることで、不安や緊張が和らぎます。

また、緊張している時は表情もこわばりがちです。鏡を見ながら笑顔の練習をしてみましょう。何度も行っているうちに、普段からその表情が自然と出てきます。少し余裕が出てきたら、職場で自分から積極的に挨拶をしてみましょう。挨拶は、人間関係を円滑にする一番の薬です。

◇(3)ささいなことにも感謝する

「ありがとう」という感謝の言葉をたくさん口にするのもおすすめです。恥ずかしがり屋の人は、自分の言動によって相手にどう思われるか不安を抱いていますが、「感謝の言葉」を言われて悪い気のする人はいませんよね。だから「ありがとう」は積極的に発してください。相手はもちろん、自分も前向きで明るい気持ちになるでしょう。

■まとめ

恥ずかしがり屋の原因と克服法について紹介してきました。いかがでしたか? 「恥ずかしがり屋」を克服したいという人は、小さな目標達成を繰り返して、目指せ! 脱・恥ずかしがり屋です。恥ずかしがり屋がひどく、仕事や日常生活にまで支障がある人や、自分は「社交不安障害かも?」と思われる人は、精神科を受診しましょう。

(監修:高木希奈)

※画像はイメージです

「「恥ずかしがり屋」って治るの?」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧