現役大学生の授業以外の一日の勉強時間、最多は「まったくしない」 (2/3ページ)

学生の窓口

●第1位 まったくしない

・家に帰るとだらけてしまうから(女性/22歳/大学4年生)
・テスト前にやれば単位は取れるから(女性/21歳/大学3年生)
・大学の勉強は基本試験前にしているから(男性/22歳/大学4年生)
・勉強するのが面倒くさいので(男性/19歳/大学1年生)

●第2位 30分

・実習で学んだことを復習しておかないと、翌日以降の実習に支障がでる(女性/21歳/大学3年生)
・授業の前に見直す必要がある教科があるから(女性/19歳/大学1年生)
・やらなければいけない課題をするから(女性/19歳/大学1年生)
・やらないと困るが、だからといって毎日きっちりやるのも難しいので30分(男性/25歳/短大・専門学校生)

●第3位 1時間

・宿題とかがあるから(男性/19歳/大学1年生)
・電車の中でテキストを読む(女性/22歳/大学4年生)
・医学科なので、こつこつ勉強しないと範囲が広くて追い付かない(女性/23歳/大学3年生)
・できるだけ復習はしようと思っている。

「現役大学生の授業以外の一日の勉強時間、最多は「まったくしない」」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書単位大学生の本音授業・ゼミ本音カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る