約2割の社会人が職場の人とのグループLINEがあると回答「業務連絡として使用」

フレッシャーズ

大学のサークルやゼミ、あるいは、バイト先で、LINEのグループに入れられたという人は多いはず。遊びの誘いや飲み会の連絡をする際はとても便利ですよね。社会人になっても会社のLINEグループがあるという人はどのくらいいるのでしょうか? 実際に社会人のみなさんに話を聞いてみました。



■会社の部署単位や同期同士など、職場の人とつながっているLINEグループはありますか?

はい 46人(18.2%)
いいえ 207人(81.8%)

「いいえ」が大半を占めたものの、「はい」という人も約2割弱はいると判明。いったい、どんな会話が交わされているのか、ちょっと気になりますよね。早速、それぞれの意見を見ていきましょう。

■はい
●業務上の連絡網として

・連絡網として使うと便利なので。でもプライベートなことで使ってほしくない(女性/34歳/学校・教育関連)
・仕事上の連絡を取り合うグループがある(男性/37歳/小売店)
・仕事でチーム制を導入しているから(男性/34歳/運輸・倉庫)
・業務連絡もLINEを見ていれば受信できるから(女性/23歳/印刷・紙パルプ)

●形だけ存在する

・一年前に集まりでつくったが、いまは休眠状態(男性/38歳/自動車関連)
・形だけのグループに過ぎないが、コミュニケーションをとるツールとしては優れていると思う(男性/50歳以上/医療・福祉)
・一応あるが、既読スルー(男性/35歳/運輸・倉庫)
・一応つながってるが会話はない(男性/32歳/情報・IT)

●同期で作っている

・同期で連絡を取ることがあるから(男性/33歳/運輸・倉庫)
・同期のグループがあるので(女性/26歳/医薬品・化粧品)
・同期会があるから(男性/25歳/団体・公益法人・官公庁)
・同期と内定式のときに交換した。現在は、遅刻の連絡などに使っている(女性/22歳/情報・IT)


■いいえ
●公私混同したくない

・つながりたくない人とつながってしまいたくないから、仕事関係は登録しない(女性/30歳/情報・IT)
・アフターは会社の人と接したくないから(男性/23歳/電機)
・プライベートで仲良くしている人たちとしかLINE交換はしていないから(男性/50歳以上/ソフトウェア)
・仕事以外で関わりたくない(女性/33歳/人材派遣・人材紹介)

●それほど仲良くないから

・グループ作るほどではないから(男性/32歳/警備・メンテナンス)
・職場では使わない(女性/29歳/生保・損保)
・グループを作るまではしていない(女性/25歳/その他)
・職場は仲良くないから(女性/30歳/医療・福祉)

■その他

・はい。内輪の飲み会がその会社を退職した後もあって、交流があるので(男性/33歳/機械・精密機器)
・はい。LINEのグループは飲み会などの連絡に便利(男性/50歳以上/学校・教育関連)
・いいえ。職場を離れたら職場のことを忘れたいから(男性/50歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・いいえ。グループがある部署もあるが、自分のところにはないし、あっても入りたくないから(男性/35歳/食品・飲料)

「同期でグループを作成している」という意見も見受けられました。同期同士ではLINE上で気軽にメッセージ交換をしているみたいです。

いかがでしたか?「飲み会などの連絡に便利」との声もあれば、「仕事以外で会社の人と関わりたくない」との意見もあり、社内で組むLINEグループに対する見解はさまざまです。プライベートでは会社の人とつながりたくないという人はLINEでのコミュニティ形成も拒むようです。あなたは会社の人とのグループLINEについてどう思いますか?

文●ロックスター小島

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年4月
調査人数:社会人男女247人(男性122人、女性125人)

「約2割の社会人が職場の人とのグループLINEがあると回答「業務連絡として使用」」のページです。デイリーニュースオンラインは、仕事力先輩・上司会社のルール会社SNSカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧