まとまらない梅雨のセットはこれで解決!編み込んでまとめる簡単ヘアアレンジ☆ (2/2ページ)

airly[エアリー]



三つ編みと編み込みが出来れば簡単なアレンジ!
自分で三つ編みをするのは意外と難しいですが、
練習してみてください!
編んだ後にほぐすので、
あまりきっちり編めなくても大丈夫ですよ♪

 

三つ編みまとめアレンジ

<作り方>
#1.サイドどちらかの耳元でしっかりと三つ編みをする。
#2.半分くらい編めたら、三つ編みと全体にボリュームを出す。
#3.毛先を残したままクルクルと巻いてお団子を作る。
#4.アメピンで根元をしっかりと留める。
#5.お好みでヘアアクセサリーをつけて完成。

三つ編みを全て編まずに、残すところがポイント。
あえて毛先をぴょんとハネさせることで
ルーズさが出て可愛いです♡
首元をすっきりさせたいときにやってみて下さい☆

 

最後に

雨の日やちょっとしたお出かけにぴったりな編み込みアレンジ
楽しみながらやってみてください!
詳しい動画はYouTubeに載っているので
参考にしてみると良いと思います♪

この記事を監修した美容師さん

渡辺義明 Youtube Instagram




CARE AOYAMA Manager
YouTube Instagramでヘアアレンジ動画を毎日配信中 YouTube渡辺義明と検索 Instagram ID watanabeyoshiaki
ヘアアレンジやヘアケアのうんちくなどは、何でもお任せください(^^)

「まとまらない梅雨のセットはこれで解決!編み込んでまとめる簡単ヘアアレンジ☆」のページです。デイリーニュースオンラインは、サイドトップ三つ編み編みこみ女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る