ケンカ激突「制裁騎手」ランキング(3)制裁過多は攻めの姿勢の証し

アサ芸プラス

ケンカ激突「制裁騎手」ランキング(3)制裁過多は攻めの姿勢の証し

 その蛯名だが、最近は昨年のチャンピオンズCで初GI制覇を成し遂げた大野拓弥(30)にも厳しく接し、また、関西の騎手たちとの因縁さえも伝わってくる。

「今年の大野の制裁点が高いせいか、“蛯名指導”が相次いでいます。関西遠征の時には松山や松若に加えて、浜中俊(28)らの若手にも積極的な指導を行っているようです」(スポーツ紙デスク)

 発端は昨年のエリザベス女王杯。マリアライトとのコンビで連覇を狙っていたものの、不利を受けてつまずき、落馬寸前の憂き目にあったことだ。

「1コーナーで馬が殺到し、福永が内に寄ったことで連鎖が生じたためでした。レース後の蛯名は『レースに参加できなかった』と激怒していましたが、制裁が戒告だったように、福永に悪質性は見られず、逆に『蛯名さんが無理せずに少し引いてれば‥‥』という声が主流でした」(栗東担当記者)

 ところで、JRAの定める制裁は、最も軽いのが戒告で、制裁1点。以降、過怠金1万円から10万円に応じて、1点から8点の制裁点が定められている。

「制裁点が累積で規定を超えると再教育が課せられているようですが、これについてはJRAからのアナウンスは特にないですし、点数の上位者が公表されているわけではありません。馬主側の過剰な反応などを危惧し、騎手側へ配慮したものかもしれませんね」(前出・スポーツ紙デスク)

 とはいえ、「制裁過多=騎乗技術の未熟」では決してなく、そこには騎手側の攻めの姿勢も伺えるのだ。

「例えば、昨年の制裁ランクで上位の中谷雄太(37)はリーディングトレーナー争いの常連・矢作厩舎からの依頼が増えるなど、今が騎手人生の正念場。1つでも着順を上げたいという勝負へのこだわりが見て取れますし、幸英明(41)は毎年1000回騎乗を目指している。気難しい馬でも依頼を断らないのが制裁点の高さに影響しているんだと思います」(前出・スポーツ紙デスク)

 フェアプレーが絶対だが、イエローカード覚悟で狭いコースを突き抜けてくれば、ファンの喝采も待っている。今週末はヴィクトリアマイル、来週はオークス、次がダービーと、GI戦はまだまだ続く。プロのアツい騎乗に注目したい。

「ケンカ激突「制裁騎手」ランキング(3)制裁過多は攻めの姿勢の証し」のページです。デイリーニュースオンラインは、週刊アサヒ芸能 2017年 5/18号大野拓弥浜中俊騎手競馬スポーツなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧