ハンバーガーのメッカになるかもしれない「ICON」のベーコンチーズバーガー / アンガス牛のミスジを使用

東京メインディッシュ

ハンバーガーのメッカになるかもしれない「ICON」のベーコンチーズバーガー / アンガス牛のミスジを使用

ベーコンチーズバーガー 1340円
ポテトのチーズがけ 別料金

南新宿にいつの間にかできていたハンバーガーレストラン「ICON」(東京都渋谷区代々木2丁目30-4)は、もしかするとハンバーガーのメッカになるかもしれない。ここで提供されているハンバーガー、そんな「期待」を込めてもいい可能性を感じる。

・メイン料理はハンバーガー
店内はポップでカジュアルな内装。複数の料理が用意されているがハンバーガーにこだわりがあるようで、もちろんメイン料理はハンバーガー。この店の実力を感じたいならば、ベーコンチーズバーガーを注文するといいだろう。チーズはチェダーチーズとステッペンチーズから選ぶことができるが、肉の美味しさを最大限まで引き出せるチェダーチーズを推奨する。

burger1

・特注しているオリジナルバンズ
バンズは若干ハードで、大きさも体積があるように思えるが、食べればハードでありながらもフワッと柔軟に縮まる不思議な食感。作っているのは高田馬場の「馬場FLAT」で、この店のために特注しているオリジナルバンズだという。どうりで、他にはない食感だと感じたわけだ。

・食べると若干の抵抗をみせる弾力
肉は粗挽きで、アンガス牛のミスジとスネ肉から作った手作りビーフパティ。食べると若干の抵抗をみせる弾力が心地よく、じわじわと旨味が広がる。バンズもパティもハードなので、じっくりと時間をかけて食べたほうが旨味を堪能できる。

burger2

burger3

・ポテンシャルが秘められた店
ハンバーガーにはフライドポテトがついてくるが、そこにチーズをかけてもらう事もできる。別料金となるが、ガッツリと食べた感を得られるのでチーズがけをオススメしたい。

今後、さらなる進化をみせて(魅せて)、ハンバーガーのメッカになってほしいと切に願う。そのポテンシャルが秘められた店なのは間違いない。

もっと詳しく読む: ハンバーガーのメッカになるかもしれない「ICON」のベーコンチーズバーガー(東京メインディッシュ) http://main-dish.com/2017/05/22/icon-burger/

ICON
住所: 東京都渋谷区代々木2丁目30-4 ヨシダペアランドB棟101
時間: 11:30~21:30ぐらい 土日祝11:30~15:00ぐらい
休日: 月曜日
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130403/13206438/

「ハンバーガーのメッカになるかもしれない「ICON」のベーコンチーズバーガー / アンガス牛のミスジを使用」のページです。デイリーニュースオンラインは、南新宿駅カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る