【暖色も寒色も】この夏にしたい☆“ロングへア”の方必見なナチュラルカラー4選♪♪

airly[エアリー]

【暖色も寒色も】この夏にしたい☆“ロングへア”の方必見なナチュラルカラー4選♪♪
【暖色も寒色も】この夏にしたい☆“ロングへア”の方必見なナチュラルカラー4選♪♪

夏は服装も暖色で暖かみのあるファッションが増えますよね。ヘアスタイルもしっかりと似合わせてたい!そんな方におすすめなナチュラルで合わせやすヘアカラーをご紹介したいと思います☆暖色も寒色も服装を選ばないので、したい髪色にするのが一番☆

輝くようなハイライト。束っぽさなら『ライトオンカラー』


細かなハイライトを散りばめた3Dカラーで
立体感があり、よりボリューミーな印象になります♪

またプラチナカラーにすることで今まで以上に
プラチナのような光沢感やツヤ、ハリを魅せることができ
より思い通りの外国人風な透明感を手に入れられるんです♡

束感も見えて、誰にでも似合わせやすいカラーですね♪

明るすぎず、暗すぎない。艶やかな『ナチュラルブラウン』


明るすぎず、暗すぎないベストのナチュラルブラン。

ツヤ感と深みの絶妙なバランスが
よりグラマラスな印象を作ってくれます♪

カジュアル清楚な感じのブラウンなので
ファッションも清楚系でもカジュアル系でもいけちゃいます(^^♪

ロングへアだからこそ色の良さが出るカラーですね!

ナチュラルに見えて、どこか個性的『ピンクベージュ』


ピンクと聞くと派手な髪の毛をイメージする人が多いと思いますが
ピンクベージュは個性を残しつつもシンプルになじませられますよ♪

ベージュカラーがベースになってるのですが
意外とベージュよりも柔らかくて馴染みやすいカラーなんです!

寒色に飽きた方、
夏っぽく思いっきり暖色にしたい方、
ぜひ試してみて下さい♪

赤味をなくして透明感。外国人風な『ブルージュカラー』


寒色は時期を選びませんから
いつだって似合わせられちゃいます!

ブルージュは黒髪に近く、
多くのカラー初心者や暗髪愛好家にはもってこいなカラーです♪

黒髪と違って、重さをあまり感じさせず
夏の暑い時期やジメジメとした時期でも
軽やかでボリュームを保てます☆

グレージュよりは暗めで青みも強いので
初めてのカラーにはうってつけですよ(^^)

最後に

いかがでしたか??
暖かくなってくると暖色のカラーが増えてきますが、寒色もバリバリいけるんです♪
今回はナチュラル系でご紹介しました!ぜひ試してみて下さい♪

この記事を監修した美容師さん

井坂和博




イサカカズヒロ\29歳O型 青山の美容室CAREで、トップスタイリストをしています。サロンワーク、撮影、業界紙、モデルなどやらせていただいています! 再現性を考えた、日々のスタイルを簡単になおかつオシャレに過ごしたい方、是非ご相談してください! 日々、成長できるよう頑張ります!

「【暖色も寒色も】この夏にしたい☆“ロングへア”の方必見なナチュラルカラー4選♪♪」のページです。デイリーニュースオンラインは、寒色暖色ツヤヘアカラー女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る