前髪で印象を変える!!絶対に失敗しない定番似合わせショートボブの作り方◎

ショートボブにして、失敗したことはありませんか?似合わなかった、アレンジの仕方がわからなかった、イメージしていたのと違ったなどなど。。そんな失敗をなくすための似合わせショートボブの作り方をご紹介します!!
丸顔さん似合わせボブ

丸顔さんに似合うのは、ストレートボブ。
顔が丸い分、Iラインをつくることを意識しましょう。
ストレートに落として
切りっぱなしボブでも可愛いですし、
ちょっと内巻きにしても可愛い♡
おでこの狭い人は前髪を伸ばして大人フェミニン、
広い人はくるんと巻いて小顔効果を狙う!
面長さん似合わせボブ

面長さんには、大人な流しバングボブがオススメ。
顔にAラインを作って顔の長さをカバーすることが大事!
内巻きであご周りのボリュームを出しましょう。
子供っぽくならないように、
7:3くらいに分けて流しバングに。
骨格は面長でも、
髪の毛のシルエットは丸く◎
ベース顔さん似合わせボブ

野球のホームベースのようにえらがある人は
えらを隠すようにゆるふわパーマボブがオススメ☆
えら周りを意識して、
ミックス巻きのカールで囲むようにアレンジ!
カールのボリュームを常に出しておくとGOOD。
前髪は、おでこが狭い人は流して
広い人は前髪で隠すと露出している顔の面積が調節できますよ!
最後に
ショートボブは誰からも愛される定番へアです!
他にもまだまだボブスタイルがあります。
自分に合うボブを見つけることができるはずです。
似合わないなんて言わずに挑戦してみて下さいね☆
この記事を監修した美容師さん
matiz 市澤 一輝

一人一人の髪質、骨格は違います。素材を生かしたスタイルを提供し、トレンドを意識したカット、再現性の高いstyleが幅広い世代から絶大なら支持を受ける
blog、Twitterでもお得な美容情報お届けしてます↓↓フォローもぜひぜひ受け付けてます。
http://s.ameblo.jp/kazuki19841219/
https://twitter.com/shine_with/