むくみを解消するお茶とは? 本当に効くお茶とその効果を専門家が解説 (2/4ページ)

マイナビウーマン

腎臓の働きを助ける働きがあり、体に不必要な水分や老廃物をスムーズに排出します。

◇亜鉛

ミネラルのひとつで、貝類に多く含まれています。代表的なものはカキ。細胞の成長や修復などに必須の栄養素です。むくみとの関係は、ホルモンバランスにあります。女性は、ホルモンバランスが乱れると、体に水分を過剰にため込んでしまいます。亜鉛は女性ホルモンの分泌を促し、ホルモンバランスを整える働きがあるため、体に余分な水分をため込まないようになり、むくみの予防・改善に効果が期待できます。

◇ヨクイニン

はと麦の果肉に含まれている成分です。漢方の素材としてよく用いられ、日本にも古くから渡来していました。このヨクイニンは、利尿効果を高め、体にたまっている毒素を排出する働きがあると言われています。なお、妊娠中は子宮収縮の作用が認められているので避けたほうがよいでしょう。

■むくみに効くオススメのお茶と、そのメリット・デメリット

お茶に含まれるどんな成分がむくみに効果的か、ということがよくわかりました。では、それ以外にはどんな種類のお茶がよいのか、飲み方の注意点も合わせて聞いてみました。

◇ドグダミ茶

強い利尿作用を持っているので、体に水分をため込みがちの方にはオススメです。飲みすぎると下痢を起こすことがあるので気をつけましょう。腎機能が低下している場合はカリウムがきちんと処理されず、高カリウム血症を引き起こすことがあります。

◇杜仲茶

高い利尿作用を持っています。デトックス作用もあると言われており、体にたまった毒素を排出し、むくみ改善に効果が期待できます。飲みすぎると高カリウム血症を引き起こす恐れがあります。

◇緑茶

緑茶に含まれるカフェインに、高い利尿作用があります。また、カリウムも含まれているので、体にたまった水分の排出が期待できます。デメリットとしては、腎臓に血液を集中させてしまうため、冷え性などにつながる恐れがあります。

◇コーンシルク茶

とうもろこしのヒゲを煮出したお茶のことで、ヒゲ茶とも呼ばれています。

「むくみを解消するお茶とは? 本当に効くお茶とその効果を専門家が解説」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る