夏休みシーズン到来! イマドキ大学生がこの夏行ってみたいテーマパークTop5 (3/3ページ)

学生の窓口

スタートからわずか1.8秒で到達する時速180kmを体感すれば、風と肝との両方で涼を感じられることでしょう。

■大人な楽しみ方も!「ハウステンボス」

・プールの宣伝を見て凄いと思ったから(男性/20歳/短大・専門学校生)
・水上アスレチックがしたいから(女性/20歳/大学3年生)

富士急ハイランドと同率だったのが「ハウステンボス」。最近テレビなどメディアでよく見かけるといった声も多く、興味を持つ学生もいるようです。そんなハウステンボスにあるのが、日本最大級の広さを誇る海上アスレチック「海上ウォーターパーク」。ライフジャケットを着用すれば、大人も子どもも安全に楽しめます。また、プールエリアは夜も開いていて、夜ならではの光の演出は、写真を撮るのにピッタリです。8月の毎週金曜・土曜の夜は、大人のラウンジプールで、お酒を飲みながら楽しむ「DJ泡パーティ」も開催されます。誰が行っても楽しめる企画ばかりですね。

■番外編 「スペースワールド」

・今年で閉園になってしまうから(男性/22歳/大学2年生)

福岡県北九州市にあるテーマパーク「スペースワールド」。「スペワ」の愛称で親しまれていましたが、2017年末での閉園が決まっています。「成人式で行った」「遠足で行った」など、節目、節目の思い出がある人も少なくない様子。「ザ・ファイナル・サマー」と銘打って、水かけ祭りで有名なタイ国政府の観光庁公認で『バリかけMAX』ハイパーバージョンが開催されています。ずぶ濡れ必至のイベントは、最後の夏を存分に満喫できそうです。

非日常体験と思い出作りが楽しめるテーマパーク。まだどこにも出かけていない人や、予定が決まっていない人も、ランキングを参考に行ってみてはいかがでしょうか?

文 長谷川鴨子

マイナビ学生の窓口調べ 
調査時期:2017年7月
調査人数:大学生男女264人

「夏休みシーズン到来! イマドキ大学生がこの夏行ってみたいテーマパークTop5」のページです。デイリーニュースオンラインは、楽しい大学生白書遊び夏休みお出かけカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る