【プロ野球】新星・源田壮亮(西武)と実力者がガチバトル! 熾烈な盗塁王争いの行方は!?

デイリーニュースオンライン

新星・源田壮亮(西武)と実力者がガチバトル!
新星・源田壮亮(西武)と実力者がガチバトル!

■走りまくるルーキーの源田

 7月26日、源田壮亮(西武)がオリックス戦で2盗塁を決め、今季の盗塁数をリーグトップタイの27盗塁に伸ばすとともに、チームの新人盗塁記録を更新した (25盗塁、1981年に石毛宏典、1953年に豊田泰光が記録)。

 残り試合もこのペースで盗塁数を重ねると仮定すれば、年間では45盗塁ほどとなる。1997年に小坂誠(ロッテ)がマークしたルーキー記録の56盗塁は難しそうだが、2位の佐藤孝夫(国鉄)の45盗塁に並ぶ可能性は十分。

 2000年以降のルーキー記録では、赤星憲広(阪神)の39盗塁、伊志嶺翔大(ロッテ)の32盗塁を突破しそうな勢いだ。

※野球の見方が変わるスマホマガジン『野球太郎Pocket』と『週刊野球太郎』でニュースやコラムが読み放題!

■パの盗塁王は2人のマッチレース

 そこで気になるのがパ・リーグの盗塁王争い。7月27日終了時点で、源田と並ぶ27盗塁をマークしているのが西川遥輝(日本ハム)だ。

 ちなみに、3位は14盗塁の外崎修汰(西武)で、以下、13盗塁の柳田悠岐(ソフトバンク)、9盗塁の秋山翔吾(西武)が続く。残り試合を考えても、タイトル争いは、源田と西川のマッチレースと見ていいだろう。

■実績は西川が上回るが!?

 西川は、2014年に43盗塁で初のタイトルを獲得。それ以降も、2015年に30盗塁、2016年に41盗塁(いずれもリーグ3位)と安定した脚力を見せている。源田にとっては、高くて大きな壁となる実力者だ。

 なお、今季のここまでの盗塁成功率は、源田が.818なのに対し、西川は.900。確実性でも西川が一歩リード。また、盗塁の「原資」となる出塁率でも、源田の.321に対して、西川は.389と大きく上回っている。

 さらに、チーム事情も西川を後押しする可能性が高い。今季の日本ハムは、7月下旬ですでにAクラス入りが厳しい状況。そうなると、シーズン終盤はよりいっそうタイトル奪取に専念できる環境となる。西川は、よほどのスランプにでも陥らない限り、打席が多く回る1番での起用となるだろう。

 一方、源田はここまでほぼ2番打者での出場。それでチームが上手く回っている現状から、この先も2番で起用される可能性が高い。タイトル争いが接戦になればなるほど、この打順の差が効いてくる。

 西川が勝てば3年ぶりのタイトル。源田が勝てば、赤星以来、史上2人目のルーキー盗塁王の誕生となるが、これらの状況を考慮すれば、やはり西川の優位は揺るがないか。

 果たして、パ・リーグのスピードキングとなるのはどちらか!? 両者には、最後までハイレベルな争いを期待したい。

(成績は7月27日現在)

文=藤山剣(ふじやま・けん)

【関連記事】
「【プロ野球】新星・源田壮亮(西武)と実力者がガチバトル! 熾烈な盗塁王争いの行方は!?」のページです。デイリーニュースオンラインは、源田壮亮野球太郎プロ野球スポーツなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧