「うそっ…!」常識なのは日本だけ!? 海外旅行で注意すべき3つのポイント (2/3ページ)

ANGIE




紫外線対策に「日傘」は、NG!


天気がいいことは嬉しいですが、観光となるとどうしても外にいる時間が多くなるので、「絶対に焼けないようにするぞ!」とばかりに日傘やUVカットの手袋を持参する人も多いと思います。

しかしこの涙ぐましい日焼け対策も、海外では奇異の目で見られてしまいます。というのも、日本以外で日傘やUVカットの手袋を販売している国はあまりなく、そんな恰好をしていたら「コスプレ?」と思われることも多いのだそうです。特に日傘に至っては、傘=雨なので、「なんで傘をさしてるんだろ……」と不思議がられることもしばしば。

しかもアメリカやヨーロッパでは、日に焼けないようにするというよりも、むしろ日に焼けることがバカンスをしたという“ステイタス”になることもあるので、日焼けしたくないという気持ちも伝わりにくいみたいですね。

もちろん、焼かない努力は必要ですが、ここは少々我慢して日焼け止めや帽子などで乗り切ってみてください。


お土産は“1日目”に買ってしまうべし


会社や友人や家族……。せっかく旅行に来ているのに、変なプレッシャーを与えてくるのが「お土産」ですね。特に会社へのお土産は忘れることはできないので、買ってしまうまでは気が抜けないと思います。

そこでおすすめしたい旅のコツは、「お土産は初日に買っちゃいましょう!」です。買うものの見当をある程度つけておき、着いた日かその次の日にスーパーやデパートなど一カ所でまとめて買ってしまうんです。
「「うそっ…!」常識なのは日本だけ!? 海外旅行で注意すべき3つのポイント」のページです。デイリーニュースオンラインは、マナー旅行海外女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る