結婚への近道にも!? シェアハウスが30代オトナ女子に効く意外な理由 (3/3ページ)

ANGIE



さらにシェアハウス内に男性がいれば、自然と男性と接触する機会が多くなるので、「男心」も分かるようになってくるそうです。男の人のリアルな生活が見えるんですね! 中には家族のような存在となって、男性目線で恋愛相談にのってくれる関係性を築けた人もいます。

それに、もしあなたに彼氏ができたときは同棲へのステップがスムーズに進みます。彼氏がシェアハウスを嫌がる場合もあるので、そのときは「うちに来れば?」と言われたり、「一緒に住もう」と提案を受けることも多いです。



30歳代からのシェアハウス……これまでは想像もしてみなかったかもしれませんが、足を踏み入れてみる価値があるのではないでしょうか。あえてデメリットを挙げるのであれば、年下のルームメイトたちから気を使われてしまうことでしょうか。特に20歳半ばの子たちに敬語で話されるのは辛いようです(涙)。

最近では30歳以上を対象とした物件や、30歳を越えてある程度の収入がないと住むことができないような少しお高めの家賃の物件も多いので、そういったものを選ぶといいかもしれませんね!
「結婚への近道にも!? シェアハウスが30代オトナ女子に効く意外な理由」のページです。デイリーニュースオンラインは、人生シェアハウス女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る