座敷が修羅場「アブラすあし」、新入社員に色目「コナかけ婆」…社内妖怪名鑑 (2/2ページ)

アサジョ

物陰に身を潜めてメンズを物色する姿は滑稽でもあるが、狙われている当人にとっては災難以外の何物でもない。

●あかため~泊まり込みの3日目から仕事がサクサク進む

徹夜続きの職場に棲息。毎日風呂に入れていないため、フケが出てきたり、ワイシャツのエリまわりが黒々と変色していたり。当人はワイルドを気取っているつもりだが、周囲は異臭を察知し近づかないため、コミュニケーション不全で仕事が円滑に進まない。

●くどくど首~ねちっこさは天下一品! 掴まったら覚悟せよ

自分は仕事ができないくせに、他人のアラ探しや揚げ足取りが得意中の得意というハタ迷惑なオヤジ。首を長~くして、部下のミスを待ち、見つかったが最後、長時間に及ぶネチネチした説教を行う。

●アブラすあし~日本の心は脂の心。脱げば他人のしかめ面

お座敷に通されると、リラックスを目論んで靴下を脱ぐが、脂足であるためすえた臭いが充満してしまう。楽しいはずの宴会をガマン大会に変える恐ろしさ。

●湯呑み洗い~OLの聖域を根城に社内の秘密を完全把握

給湯室に巣食って、社内不貞などの噂話にかまける古参OL。立ち聞きがバレると、逆に根も葉もない噂を流されたり、噂の主役である上司にニラまれたり閑職に追い込んだりする。

●ヴァケ猫~ハワイ、韓国、沖縄……リゾートと買い物が命

仕事の進行がどうであろうと、自分のヴァケーションを取ることのためなら、ためらわずに「飛行機取っちゃったんで」で押し通す厚顔無恥な女性社員。

 かつて日本人は、生活に密接した文化の中で、ビジュアル化して妖怪を誕生せた。それは「恐怖」というよりは「ユーモア」の精神に溢れている。この社内妖怪たちも、本当に迷惑千万と断罪するよりは、少し微笑ましく見守るくらいのほうが、あなたのメンタルにもいいのかも知れない。妖怪社員はあなたの隣にもいる。あるいは、あなた自身なのかも知れない……。

「座敷が修羅場「アブラすあし」、新入社員に色目「コナかけ婆」…社内妖怪名鑑」のページです。デイリーニュースオンラインは、生活の裏ワザ知恵袋キャリアウーマンOL仕事女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る