交通事故の予防効果が高い安全運転推進システムEco-SAMと連携可能な法人向けドライブレコーダー【Eco-SAM/dr】をリリース開始 (2/2ページ)

バリュープレス


■フルHDによる高画質な動画撮影が可能(逆光・暗所も自動補正)
■Gセンサー記録により万が一の事故映像も自動的に保護
■LED式信号機もしっかりと記録
■スーパーキャパシタ方式のためリチウム充電池に起因する発煙・発火の恐れがない

【ドライブレコーダーの主な仕様(一部抜粋)】
■記録媒体     microSDHCカード class10以上(8GB~32GB)
          microSDXCカード class10(64GB)
■記録解像度    フルHD1296P(1920×1080)、1080HD(1920×1080)
          720P(1280×720)、WVGA(848×480)、VGA(640×480)
■画質設定     約40万画素~約220万画素
■録画カメラ    最大2カメラ(標準1カメラ)
■Gセンサー     3軸Gセンサー
■録画ファイル設定 1分、3分、5分
■音声録画     ON/OFF設定可

【Eco-SAMの特徴】
当社の特許技術は一定走行中のムダな加減速で発生するエネルギーロスを数値化したものです。他社の安全運転システムもGPSで運転技術を数値化されていますが、その数値化は急発進・急加速・急ブレーキ・速度超過といった速度を「点」で評価されているため、事故を予防する運転には繋がりません。当社の特許技術は速度を点ではなく「面」で評価するため、事故の予防や燃費改善に大きな効果が期待できます。



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ
「交通事故の予防効果が高い安全運転推進システムEco-SAMと連携可能な法人向けドライブレコーダー【Eco-SAM/dr】をリリース開始」のページです。デイリーニュースオンラインは、ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る