「国をよこせ!」天界の無茶な要求に英雄・大国主命が取った行動とは?

Japaaan

「国をよこせ!」天界の無茶な要求に英雄・大国主命が取った行動とは?

前回ではスサノオに認められ、スセリ姫ら多くの美女との間に子供を180人以上も儲けて地上を繁栄させる大国主命について書きました。

生まれた子供は180人以上!?仁徳の英雄・大国主命は色好みなイケメンでもあった

優しい心と仁徳で国のため、人のために尽くす理想のリーダー・大国主命にも、いつしか陰りが見えてきました。

国づくりを支えた心強い守護者たち

ある時、大国主命はスクナヒコナ(少彦名神)と言う小さな神様に会います。彼は大国主命の恩人でもあるカムムスヒの子供で、知識も豊富な知恵袋として大国主命の国造りに活躍しました。スクナヒコナが常世の国(海のかなたにある理想郷)へ帰ってしまった後、大国主命を助けたのは、オオモノヌシ(大物主神)でした。

『古事記』のオオモノヌシは自分を三輪山(奈良県)に祀って欲しいと頼むだけですが、日本書紀では大国主命と同一人物ないしは彼に力を貸した神様とされています。この二柱(神様の数え方)の頼もしい味方を得た大国主命は、彼らから人や作物を毒虫から守る秘術を得たのでした。

今で言うと農業や医療のノウハウ、商工業を栄えさせる指導法をマスターしたと言ったところでしょうか。そうした精力的な活動で栄える地上界・葦原中国(あしはらのなかつくに)でしたが、天界の高天原から不吉な影が忍び寄っていました。

地上は我がためにあり!地上征服に燃える天照大神の執念

ある時、天界を治めていた天照大神は、『地上は我が子が治めるべきものです。』と神々の会議で宣言しました。唐突な発言ではありますが、地上は太陽神である天照大神の恵みを受ける土地であること、或いは大国主命が一時的に治めていたので奉還すべきと言うのが天界側の意見であったとする解釈も存在します。

さて、統治を任せられた天照大神の長男・オシホミミの命(忍穂耳命)は『こんな野蛮な国はごめんだ』と言って放り出し、弟のアメノホヒ(天菩比神)に至っては大国主命に臣従してしまいます。続いて送り込んだアメワカヒコ(天若彦)は、大国主命の娘と結婚して蜜月を満喫し、それを咎めた天界の使者であるキジの神様を射殺した天罰で死んでしまいました。

普通ならば、大国主命の仁徳と出雲の国力で諦めてギブアップしそうなものですが、天照大神は諦めませんでした。天照大神に仕える知恵の神・オモイカネ(思金神)は、猛者・タケミカヅチ(建御雷神)を出雲に送り込むことを提案します。天界のリーサルウェポンとも言えるタケミカヅチは、雷神にして刀剣の神でもあり、それは即ち出雲に軍事的圧力をかけることを意味していました。

頼みの綱も通じず!大国主命の決断は…?

出雲の伊耶佐小浜(いざさのおはま)に降臨したタケミカヅチは剣の切っ先にあぐらをかくと言う離れ業を見せつつ、大国主命に強く言い放ちます。
「天照様は、“お前が不法に支配する土地は我が子が治める国である”と仰せになってワシを送り込まれた。さあ、貴殿の返答を聞こうではないか!」
こうした天界の恫喝に対して、大国主命は落ち着いて返答します。
「私だけでは決めかねること。我が息子の意見も聞いてからにしましょう」

大国主命が意見を求めた息子のコトシロヌシ(事代主)は、後に恵比寿様のモデルになった釣り好きの海神でしたが、託宣の神でもありました。コトシロヌシは天界に逆らっても無駄だと悟り、承諾しました。しかし、彼の弟で大国主命が意見を述べさせるもう1人の子としていたタケミナカタ(建御名方神)は、父や兄に対する天界の仕打ちに当然怒りました。

スサノオさながらの豪傑であるタケミナカタは敵に力比べを挑みましたが、腕を剣や氷に変える呪術を使うなどの技術面でタケミカヅチに劣り、反対に投げ飛ばされます。そして、諏訪湖のほとりまで追い詰められて降参し、追従を承諾したのでした。知恵のコトシロヌシ、武勇のタケミナカタと言った子供達が降参したのを見届けた大国主命は、ついに天界への降伏を決意します。

ここに大国主命の天下は滅亡しますが、どんな時でも独断せずに一門の意見を求め、かつ犠牲が少ない方法を選ぶあたり、仁徳を武器にして国を興した心優しい彼らしいエピソードですね。次回は、その後の大国主命について紹介したいと思います。

日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan

「「国をよこせ!」天界の無茶な要求に英雄・大国主命が取った行動とは?」のページです。デイリーニュースオンラインは、大国主命雑学神話カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧