大学生がスマホにインストールしているアプリTop15! SNS以外は? (3/3ページ)

学生の窓口

またその他のアプリについては、「暇つぶしとか情報収集で頻繁に使うから(女性/21歳/大学4年生)という理由で、SNS関連のアプリや動画アプリをインストールしているようです。地図や乗り換え、天気などのアプリについては「わざわざインターネットで調べなくてもアプリで簡単に調べられるから(女性/21歳/大学3年生)」という理由が見られました。

ショッピング関連のアプリでは、「アプリを利用することでほしいものがすぐに安く購入できる(女性/19歳/大学2年生)」という意見があり、利便性の高さが魅力なようです。このほか、クーポンやポイントがもらえるアプリをインストールしている人もいました。自由に使えるお金に限りがある大学生にとってはうれしいですよね。

■コミュンニケーションや暇つぶしができるアプリが人気

ポイント1. 半数以上の大学生がLINEやTwitter、YouTubeをインストール!

多くの大学生が、コミュニケーションアプリや動画アプリを中心に、毎日の生活が楽しめる便利なアプリをインストールしていました。スマホに最初から入っているものもありますが、ランキングを見てみるとさまざまなジャンルのアプリを使っていることがわかります。WEBサービスはブラウザで利用できるものもありますが、アプリ限定の便利な機能や特典があることも。気になったアプリを見つけた場合や、いつも利用しているサービスにアプリがあった場合には、ぜひインストールして使ってみましょう。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017 年12月
調査人数:大学生男女1,010人(男子大学生502人 女子大学生508人)

「大学生がスマホにインストールしているアプリTop15! SNS以外は?」のページです。デイリーニュースオンラインは、SNSスマホランキングLINEtwitterカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る