今年のクリスマス、自分にプレゼントを買う予定の大学生は約2割「頑張ったごほうび」 (2/2ページ)

学生の窓口

年末年始はお金がかかることも多いので、自分用を買っている場合ではないのかもしれません。

今回のまとめ:やっぱりプレゼントはほかの人からもらいたい!
ポイント1.自分へのクリスマスプレゼントを購入していたのは4人に1人

いかがでしたか? 季節ごとのイベント時に、自分へのプレゼントについてしばしば話題になりますが、多くの大学生がプレゼントはほかの人からもらいたい、自分で買うものではないと考えているようでした。また、ほしいものがあるときは、わざわざプレゼントにせずに普通に買っているようです。とはいえ、クリスマスをきっかけに、頑張っている自分へのごほうびを買うのも楽しいのではないでしょうか? いずれにせよ、ハッピーなクリスマスの時間を過ごしたいものですね。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年12月
調査人数:大学生男女1001人(男子大学生502人 女子大学生499人)

「今年のクリスマス、自分にプレゼントを買う予定の大学生は約2割「頑張ったごほうび」」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生の本音大学生彼女クリスマス彼氏カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る