巨人に燻ぶる「5つの激ヤバ火種」

日刊大衆

巨人に燻ぶる「5つの激ヤバ火種」

 昨季11年ぶりにBクラスに沈んだジャイアンツ。捲土重来を期す球団にあるのは、希望よりも不安ばかり!?

 2月1日、いよいよ2018年のプロ野球キャンプがスタート。巨人軍も例年通り、宮崎で始動した。キャプインに際して、「挑戦者として強い覚悟、危機感を持って今シーズンやり抜くことが必要」と語った高橋由伸監督だが、自身にとっても、契約最終年となる今年が、まさに正念場だ。「昨年の30億円大補強に続き、今年もゲレーロ、ヤングマン、野上亮磨と新戦力を獲得。フロントの“バックアップ”は続いています。“球界の盟主”巨人軍としては、当然、優勝が至上命題。これで、今年もダメだったら、由伸監督の契約延長はないでしょう」(スポーツ紙記者)

■阿部慎之助がテレビ番組で…  そうした危機的状況にもかかわらず、いや、そうした状況であるからこそなのか、今の巨人軍には、一度着火してしまうと大爆発の可能性がある、激ヤバな“火種”が、そこかしこにくすぶっている。まず1つ目は、阿部慎之助の爆弾発言だ。1月21日深夜に放送された『グラジオラスの轍』(フジテレビ系)で、阿部は、「日本の野球って、キャッチャーのせいにばっかりするじゃない? サイン出すのはキャッチャーだけど、戦略的にはベンチも絡まないといけない。そのためにコーチって、たぶんいると思う」と、首脳陣批判とも取れる発言をしたのだ。巨人軍OBで野球評論家の黒江透修氏が言う。「阿部は、よほど腹に据えかねたんでしょうね。もちろん小林誠司のリードも良くないんだけど、状況に応じた練習をしないで、結果だけを捕手のせいにするのはおかしいよね」

 昨年のキャンプではマンツーマンで小林を指導した阿部。コーチが自らの責任を棚に上げていることに納得がいかないということか。「ただ、阿部の発言が的を射ていても、これからキャンプインというタイミングでの“首脳陣批判”は異例中の異例。組織人としては、阿部は絶対にしてはいけないことをやった。これは大きな火種になるはずですよ」(前出の記者)

 こうした発言がテレビという公の場でなされること自体、由伸監督の求心力の低下を表していることは間違いない。前出の黒江氏はこう言う。「本来なら、井端弘和内野守備走塁コーチが由伸監督の参謀として作戦面でも積極的にリーダーシップを発揮していくべきで、僕も彼に、そういう話をしたことがあるが、外様だからか遠慮しているところがある」

 となると、今年からバッテリーコーチも兼ねる村田真一ヘッドコーチが、引っ張って行かなければならないことになる。しかし、彼には、「ベテランに厳しいことを言える得がたい存在」という評価の反面、「名前を聞くのも嫌だ」と一部の選手に毛嫌いされている、という声もある。「今年も口数少なく暗そうな由伸監督に、明確な役割分担がいまひとつ見えないコーチ陣。首脳陣の指導力のなさが大炎上を生むかもしれません」(前出の記者)

■外国人選手に大問題が!?  阿部発言、首脳陣の指導力不足に続き、3つ目の火種は、中日から2年総額8億円で移籍してきた4番候補のゲレーロ。昨年は打率.279、35本塁打の成績を収め、日本野球にも十分対応できることを証明したが、もう一つ関係者を驚かせたのは、「元所属のドジャースでは問題児だったと聞いていたが、意外とおとなしい選手だったこと」(中日関係者)

 ただ、こんな声もある。「メジャー担当記者は、“巨人はよくゲレーロを取ったな”と言っていましたよ(笑)。ドジャースではチームメイトと耳を噛みちぎられるほどのケンカをしたこともあるトラブルメーカー。17年度、ドジャースは契約が残っていて年俸の支払い義務があるにもかかわらず、彼を中日に出した。つまり、“金は払うから出て行ってくれ”ということです。チームは変われども、NPB2年目。慣れてきてワガママになる、怠慢になった外国人助っ人は星の数ほどいます」(前出の記者)

 4つ目の火種は、このゲレーロ及び新外国人投手・ヤングマンの加入によって、外国人枠(1軍登録は最大4人)が足りなくなり、1人が使えなくなることだ。マイコラスに代わる先発ヤングマン、新大砲のゲレーロ、打線の中心・マギーは当確。抑えのマシソン、カミネロが降格候補だが、「どちらが消えるにせよ、これは大問題。昨年肩痛で投げられなかった澤村拓一、衰えが顕著な山口鉄也、西村健太朗らベテランセットアッパーに期待はできない。勝ちパターンが確立できないという大問題が生じますね」(スポーツライター)

■村田修一のクビに長野久義は涙を流し…  そして、最後の火種は、“村田修一のクビ”だ。「そつないサードの守備に、16年は打率.302、25本塁打を残した村田を手放したことは戦力的にも問題ですが、あの辞めさせ方は選手たちに大きなショックを与えました」(前同)

 村田の退団が決まったとき、「選手としても人間としても尊敬していました」と涙を流した長野久義が典型だが、チームの功労者に対する非道な“仕打ち”は、必ず選手たちのメンタル面にも影響を与えるはずだ。黒江氏は「それだけではない」と付け加える。「結局、外様だからクビを切られたということだよね。過去にもそういうことがあったけど、あれでは村田がかわいそう。こんなことを繰り返していると、有力な選手が巨人に来なくなってしまいますよ」

 多くの火種を抱えたまま船出した由伸巨人。前途は多難だ。

「巨人に燻ぶる「5つの激ヤバ火種」」のページです。デイリーニュースオンラインは、スポーツなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧