女子なら必ず経験する? 「友達の誕生日」祝う・祝わない問題【あたその人間関係講座】 (2/3ページ)

学生の窓口



お祝いって、見返りを求めちゃダメなんだと思います。その人のことを好きで、誕生日を祝ってあげたい、よろばせたい、という気持ちが100パーセントじゃないと、全然楽しくないじゃないですか。
「この人祝ったら、私もお返しがもらえるし……。」という邪念があるなかで祝うなんてそんなしょうもないイベント、ある?! もういっそのことやめてしまったほうがいいと思いますよ。誕生日祝わなかったくらいで友情は壊れないし、その程度の友達だったらいてもいなくても変わらないだろうし。

■祝ってほしいなら、誕生日を覚えていてほしいなら、はっきりとアピールをしろ!

ということで、あなたはその友だちがちょっと好きじゃないんだと思います。やんわりすきじゃないのかもしれないし、嫌いだけど友達付き合いのひとつとして、一緒にいるのかもしれない。その辺りはわからないけれど、ちょっと嫌なところ、気に障るところがあるから、誕生日を祝っても見返りを求めてしまうんだと思います。ちょっと距離を置いてみては?

そして、先ほど私もその友達と同じタイプだと言いましたが、こういう場合って悪気はないんですよ。わざと祝わないんじゃなくて、本当に覚えてないだけなんです。こうして影でちょっと悩んで、ムカッとするくらいなら、事前に「私、この日誕生日だから祝ってほしい!」とか言ってほしい……かも。比較的女性に多いタイプですが、「これくらい察してくれるだろう」とか「これくらいわかるだろう」みたいなことでも、はっきり言葉にしないとわからない人って、世の中案外多いんですよね。してほしいことも、してほしくないことも、ちゃんと伝えていないのに、自分の思い通りにいかないから文句を言うのはちょっとナンセンスかなぁ、なんて思ったりします。

■まとめ

人の誕生日は正直祝っても祝わなくてもどっちでもいいけど、祝うなら祝う! 祝わないなら祝わない! 態度をはっきりする!
言葉に出さないとわからないことなんて、本当に多すぎるくらいあるから、自分のやってほしいこと、やってほしくないこと、思っていることはきちんと口に出していくべき。

文・あたそ  
神奈川県横浜市出身。約9カ月かけて世界を放浪した後、現在ぼちぼちの社畜ブス。

「女子なら必ず経験する? 「友達の誕生日」祝う・祝わない問題【あたその人間関係講座】」のページです。デイリーニュースオンラインは、あたその人間関係講座あたそ友達誕生日コミュニティ社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る