日本が世界に誇る観光地・京都に、日本一の鯖寿司が食べられるお店を発見!!

オヒトリサマ

日本が世界に誇る観光地・京都に、日本一の鯖寿司が食べられるお店を発見!!


出典:食べログ

雨の日も風の日も、美味しい食事を追い求める「さすらいの旅人」氏が、今回から日本…いや世界でも随一の観光名所がひしめく京都を大特集!

特集第一弾では、古くは福井の若狭湾から鯖街道によって運ばれた「鯖寿司」にスポットをあてて、数々の名店をご紹介☆

アナタが出会ったことのない、究極の鯖寿司情報を知る事ができるかも!?


「さすらいの旅人」氏がおすすめする京都・鯖寿司特集☆
①さか井
日本が世界に誇る観光地・京都に、日本一の鯖寿司が食べられるお店を発見!!#2
出典:食べログ

阪急烏丸駅から徒歩3分のところに位置する「さか井」は、「さすらいの旅人」氏が京都一=世界一と太鼓判を押す、鯖寿司の名店。

創業1953年と、60年以上の歴史を持つ人気店ですが、京都には100年以上の歴史を持つお店が多数存在するため、ここではあえて「老舗」の看板は外して表記。

それでも、日本一たるゆえんは、看板メニュー「鯖姿寿司」(3000円)を見て、そして味わえば一目瞭然。

サバの風味を生かした控えめの酢加減…つまりサバの締め加減が最高で、甘みと旨みが口の中に広がります。

この鯖寿司の作り方は、錦市場から仕入れる脂の乗った新鮮なサバの骨組みを取り、塩をふって5時間ほど寝かせます。

そして、酢に漬け込み1日寝かせて、じっくりと身を締め、翌日注文が入ってから包丁を入れ、身をさばくため、鮮度抜群!

日本が世界に誇る観光地・京都に、日本一の鯖寿司が食べられるお店を発見!!#3
出典:食べログ

サバ1本丸々使用しているため、腹の部分から尻尾の部分まで、1つ1つの味が微妙に違うのも楽しみの1つです。

そのままで充分美味しいですが、少しだけ醤油を付けて食べてみると、鯖寿司が握り寿司のようになり、また違った味わいを楽しめます☆

日本が世界に誇る観光地・京都に、日本一の鯖寿司が食べられるお店を発見!!#4
出典:食べログ

常連客の中には芸能人や著名人も数多く、テイクアウトにして楽屋での差し入れにするなど、とにかく多くの方から支持されている名店。

こちらのお店へ行くためだけに京都へ向かう価値が大いにある…そんな珠玉の鯖寿司です♪

日本が世界に誇る観光地・京都に、日本一の鯖寿司が食べられるお店を発見!!#5
出典:食べログ

◆さか井
・場所:京都府京都市中京区高倉通錦小路下ル西魚屋町592
・電話番号:075-231-9240
・営業時間:11:30~18:00
※定休日:不定休

☆このお店のより詳しいレビューを見たい方はコチラから☆


「さすらいの旅人」氏がおすすめする京都・鯖寿司特集☆
②いづう
日本が世界に誇る観光地・京都に、日本一の鯖寿司が食べられるお店を発見!!#6
出典:食べログ

京阪本線・祇園四条駅から徒歩5分ほどのところにある「いづう」は、1781年(天明元年)の江戸時代に創業した、これぞいわゆる老舗寿司店。

初代の「いづみや卯兵衛」の名前から「いづう」の屋号となったこちらは、京都名物の鯖寿司を江戸時代にお店で初めて提供したパイオニア的位置付け。

何とも風情ある佇まいの外観を堪能しながら暖簾をくぐり、お茶屋さんのような店内で注文するのは「鯖姿寿司」(2430円)。

日本が世界に誇る観光地・京都に、日本一の鯖寿司が食べられるお店を発見!!#7
出典:食べログ

鯖姿寿司は1本4860円でお持ち帰り用として販売されていますが、1本が2人前のため、店内では半分を1人前としてイートインできます。

いづうの鯖姿寿司は昆布に巻かれており、初代の「いずみや卯兵衛」の「卯」にちなみ、鯖寿司の断面がウサギに見えるのが最大の特徴です。

ちなみに昆布は、昆布じめのように鯖寿司に旨味成分を染み込ませるために巻いているため、昆布を外して食べる方もいますが、昆布好きの「さすらいの旅人」氏は、昆布も美味しくいただきました(笑)。

一口食べると、肉厚のサバは弾力があり旨みを感じることができ、さらにシャリと一体になって酸味と甘みと塩加減が絶妙です!

日本が世界に誇る観光地・京都に、日本一の鯖寿司が食べられるお店を発見!!#8
出典:食べログ

素朴で余計なものが入っていない分かりやすい味わいが、とても歴史深くも感じられます。

ちなみに、お持ち帰りの鯖姿寿司は、昆布で巻き込んで竹の皮に包み、カットしてないため、常温で2日間保存可能という、まさに先人の知恵と言える逸品に出会えることでしょう☆

日本が世界に誇る観光地・京都に、日本一の鯖寿司が食べられるお店を発見!!#9
出典:食べログ

◆いづう
・場所:京都府京都市東山区八坂新地清本町367
・電話番号:075-561-0751
・営業時間:月~土/11:00~23:00
      日・祝/11:00~22:00
※定休日:火曜(祝日除く)

☆このお店のより詳しいレビューを見たい方はコチラから☆


「さすらいの旅人」氏がおすすめする京都・鯖寿司特集☆
③いづ重
日本が世界に誇る観光地・京都に、日本一の鯖寿司が食べられるお店を発見!!#10
出典:食べログ

京都祇園・八坂神社の石段の下、北西角ある「いづ重」は、言わずと知れた老舗の京寿司店。

創業してから100年以上の歴史を持つこちらは、先に紹介した「いづう」で修業して暖簾分けを許された初代・重吉から、味を守り続けています。

インスタ映え確実の人気メニュー「上箱寿司」(1620円)は、明治の頃から変わらない厚焼き玉子・酢で〆た海老・小鯛の昆布〆・焼き穴子という品目が、市松模様のように盛り付けられています。

日本が世界に誇る観光地・京都に、日本一の鯖寿司が食べられるお店を発見!!#11
出典:食べログ

それぞれの素材の旨みと、シャリの甘みが一体となり、受け継がれた伝統の味が京都らしさを演出しています。

また、同じく人気メニューの「鯖姿寿司3個」(1000円)は、傷みの原因となる空気を抜きながらシャリを練り、鯖寿司を形成した逸品。


出典:食べログ

こちら、力が入り過ぎると餅のように粘りが出るので、絶妙の力加減が必要となるため、いづうから伝承された名人技が光っています。

弾力のある分厚い鯖は少し強めの塩加減で、ほんのりと甘いシャリとのバランスが絶妙!

旨みと甘みが相まった絶品の鯖寿司を味わいたい方は、ぜひ「いづう」と合わせて食べ比べてほしい名店です☆


出典:食べログ

◆いづ重
・場所:京都府京都市東山区祇園町北側292-1
・電話番号:075-561-0019
・営業時間:10:30~19:00
※定休日:水曜(祝日の場合は翌日)

☆このお店のより詳しいレビューを見たい方はコチラから☆


「さすらいの旅人」氏がおすすめする京都・鯖寿司特集☆
④総本家にしんそば松葉

出典:食べログ

京阪本線・祇園四条駅の出入り口6番の目の前にある「総本家にしんそば松葉」は、1861年(文久元年)創業の老舗お蕎麦屋さん。

最後に紹介するのは鯖寿司を提供しているお店ではありませんが、日本海側の福井県から鯖街道経由で運ばれてきたサバを利用する、京都名物の鯖寿司と同じく、海から距離があり、昔は生魚が食べられなった京都の中心部、その先人の知恵となるニシンの料理ということで、この特集にラインナップ。

天ぷらそば・月見そば・きつねそばなど、蕎麦の定番が並ぶ中、「にしんそば」(1300円)はメニューのトップで表示している看板料理。


出典:食べログ

ニシンの大部分は蕎麦で隠され、ネギは別皿で提供されるのが松葉流で、隠された主役のニシンはとにかく特大!


出典:食べログ

透明感のあるスープは、京料理のような上品な味わいで塩分は控えめですが、ダシとコクを感じます。

そんなにコシの強くない優しい歯応えの蕎麦を食べた直後に、追っかけてニシンを食べてみると、相性のいいことこの上ありません♪

食べ進めるにつれて、身欠きニシンの脂がスープに溶け出し、旨みと甘みが次第に増していくのも興味深くかつ美味しい味わい☆

角地にあるこちらのお店は鴨川も眺められる絶景スポットでもあり、ロケーションに加えて最高のアクセス&絶品料理が相まって、客足の絶えない元祖にしんそば提供店ですよ!


出典:食べログ

◆総本家にしんそば松葉
・場所:京都府京都市東山区川端町192 南座西隣
・電話番号:075-561-1451
・営業時間:10:30~21:30

☆このお店のより詳しいレビューを見たい方はコチラから☆


東京にお住まいの方だと、あまり馴染みのない鯖寿司。

「まだ口にしたことがない」「鯖寿司はちょっと苦手」なんて人でも、これら京都の名店の味を知れば、虜になること請け合い!

次回もそんな京都グルメの魅力を余すことなく紹介していきますので、乞うご期待!!


◆「さすらいの旅人」SNS

ツイッター

食べログ

フェイスブック

インスタグラム


◆「さすらいの旅人」特集


「日本が世界に誇る観光地・京都に、日本一の鯖寿司が食べられるお店を発見!!」のページです。デイリーニュースオンラインは、ヒトリ飯国内話題エンタメ京都女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧