震災50年後の家族模様は... 7分40秒のミュージカルに感動【ご当地動画ひざくりげ】 (2/2ページ)

Jタウンネット

しばしのしんみりゾーンから一転、MCみらいによるラップで、また明るいムードに戻る。豊嶋はNHK朝ドラの「ごちそうさん」で主人公、「あまちゃん」で母・春子のそれぞれ幼少期を演じた姿が印象的だったが、どうやら「トットちゃん!」では清野の(正しくは、黒柳徹子の)幼少期も演じていたらしい。いま知ったが、そりゃ清野とのかけあいも上手なワケだ。ちなみに彼女は東京出身のようだ。

さっきから出身地の話ばかりで恐縮だが、最後に福島を代表する大御所が登場する。おじいちゃん・大洋役の西田敏行だ。「探偵!ナイトスクープ」で関西イメージもあるが、れっきとした郡山市出身。そういや、ナイトスクープではすでに、上岡龍太郎(12年)を大きく上回る出演年数となっている(18年4月現在、17年3か月)。

閑話休題。この西田が出てくることで、突如として福島感が出てくるのだ(いい意味で)。「もしもピアノが弾けたなら」で知られる美声だが、劇中ではメインボーカルを取らず、コーラスに徹している。でも、やっぱり西田敏行なのだ。8分弱の動画で、時間にすると30秒前後の出演なのだが、これは西田なくては成立しない。終わるころには、涙もろい「局長」の代わりに、気づくとこっちが涙を流していた。

十中舎八九筆者:十中舎八九(じっちゅうしゃ・はっく)ご当地動画ウォッチャー。外出は疲れるので、自治体制作の動画を見て、旅行を疑似体験するのが趣味です。Twitterはじめました。

「ご当地動画ひざくりげ」では、自治体制作動画の情報を募集しています。寄稿フォームかメール(toko@j-town.net)から、おススメの動画をJタウンネット編集部まで教えてください。なお、いただいた投稿の一部を改変・編集する場合があります。あらかじめご了承ください。

「震災50年後の家族模様は... 7分40秒のミュージカルに感動【ご当地動画ひざくりげ】」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る