とんでもないお宝を発見するかも!?イギリス人の生活が垣間見える中古品店「チャリティー・ショップ」のススメ (5/7ページ)

GOTRIP!

中でも1949年にイーストヨークシャーに設立された「ホーンジー社(Hornsea Pottery)」の日常使いの食器が人気で、60~70年代に一世を風靡した頃の商品がチャリティー・ショップに寄付されるとすぐに売れてしまいます。

・本専門店

子供の絵本から大人向けの小説や写真集まで豊富な品揃えが嬉しいオックスファムの本専門店。ほとんどのチャリティー・ショップでは本も扱っていますが、本専門店ならお土産にもなりそうな洒落た本が見つかりそう。


・おもちゃも新品じゃなくていいよね

使用期間が限られている子供用品ほどチャリティー・ショップを利用しない手はありません。

「とんでもないお宝を発見するかも!?イギリス人の生活が垣間見える中古品店「チャリティー・ショップ」のススメ」のページです。デイリーニュースオンラインは、ビンテージチャリティーショップヴィンテージショッピングリサイクルショップカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る