大学生向けPCの選び方は? 項目別でみる現役大学生のおすすめスペック【学生記者】 (3/3ページ)

学生の窓口


 1. 店頭購入

メリット:実際に自分の目で見て購入を判断できる、店員のアドバイスを参考にできる
デメリット:種類が少ない、価格が高い

2. ネット購入

メリット:自分に合ったPCを見つけやすい、価格が比較的安い
デメリット:自分の目で確かめられない、ある程度の知識がない場合には選択が難しい

それぞれにメリット・デメリットがあることがお分かり頂けると思います。そこで僕自身がおすすめするのは「ネットで品定め→店頭で似た商品を見る→ネットで購入」という購入手順です。

あらかじめ自分がいいと思ったPCをある程度絞ってから、家電量販店などでそれと同様の商品、あるいは似たような商品を実際に自分の目で確かめ、最終的にインターネットで購入する。このプロセスは、店頭とインターネット双方のデメリットをカバーできますから、よろしければ参考にしてみてください!

まとめ

いかがでしたか? PCを選ぶ機会は、大学時代だけではなく、きっと今後何度か出てくることになります。その際どうしても「安いから」という理由や「みんな選んでいるから」といった理由でPCを選びがちですが、その場合後々損をする場合が多いです……。ですから、「自分の相棒」として長く活躍してくれるPCを選ぶように心掛けましょう!

 文・ななうみ

「大学生向けPCの選び方は? 項目別でみる現役大学生のおすすめスペック【学生記者】」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生ライター学生ライター授業・ゼミノートパソコン学生生活カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る