“クセ・うねり”が出やすい方必見☆ショートボブを『梅雨ヘア』にして季節を乗り越えよう♡

だんだんと台風が多くなってきて、天気が雨の日が多くなっています。そんな時に発生する問題、それは”クセとうねり”。湿気で収まりがつかなくなった髪の毛は厄介ですよね。そこで今回は梅雨の時期に対策できちゃうおすすめのショートボブをまとめてみました♪
①ゆるいラフ感で“素のアナタ”を出す。

おでこをみせてスッキリとさせたボブ。
ビシっと決めすぎず、手でかきあげたようなラフ感が大事。
丸みのあるシルエットは忘れずに
束感もしっかり出さないと若々しさが無くなっちゃう。。
隙をたくさん作ってあげた透明感抜群スタイルです♪
②ショートだからこそ“キレイにまとめる”

前髪はベビーバングで決めて
サイドは耳かけでスッキリと。
①とは逆にビシっと決めたいときは決められるのが
ショートボブのいいところ♡
広がりは持たせず
顔に沿わせてあげればアンニュイ感ばっちり!
ショートでも後れ毛出してあげれば
こなれっぽさも出せますよ♪
③梅雨は“濡れ感”でツヤツヤ♪

湿気でうねりがちのヘアスタイルも
ウェットにしちゃえばうねりもごまかせます♪
雨でぬれても大丈夫だし
雨の多い梅雨の時期は無敵へアになること間違いナシ!
むしろうねりや癖を味方に出来ちゃう♡
細かい束感で清潔感を出してあげて下さい♪
最後に
いかがでしたか♪
梅雨の時期でもばっちりなヘアスタイルをご紹介しました♪
これでこれからの季節もばっちり乗り越えられますね♡
この記事を監修した美容師さん
yusuke komatsu 【Luxe】

東京・南青山 『Luxe(ラグゼ)』Salon Director。『似合わせ』と『バランス』を考え、ヘアデザインします。 徹底したカウンセリングで【お客様リピート率No.1へ】。特に外国人風スタイルと髪質改善にこだわったヘアが得意です。
詳しくは『Luxe 小松』で検索していただけたら嬉しいです。
Instagram→https://instagram.com/y_komatsuuuuu/#