【今日はセブン-イレブンの日】とまらずに食べられるのか?『カルビー かっぱえびせん7倍 しょうゆマヨ味』は大きさ7倍のセブン限定商品! (2/3ページ)

パッケージをよく見てみると、7倍となっているのは体積ではなく表面積。ということは、純粋に体積が7倍というわけではない、ということだろうか。こればかりは実物を見て確認するほかない。

封を開けるとフレーバーのしょうゆマヨの濃厚な香りが鼻を刺激してくる。この匂いだけでお酒のおつまみにできそうなくらいだ。ちなみに、しょうゆマヨ味はレギュラー味ではないが度々登場している味の1つ。

肝心の中身はというと、これはでかい! 一般的な煎餅のイメージには近く、かっぱえびせんと言われないと分からないくらい。
気になる大きさは、約4cm×約9cm。かなり反っていて正確な値ではないが広げると大体これくらいになるだろう。厚みは普通のサイズと同じ。ちなみに通常サイズは約1cm×約5cm。

これから分かるのは、表面積が7倍と書かれているが実際は体積が7倍(あるいは面積が7倍)だということ。どうしてこのような表記にしたのかは不明だが、厚みがほぼ同じことから推測するに、かっぱえびせんの製造過程においてシート状の生地をカットする際に面積基準で7倍にしたから、と考えるのが妥当だろう。
食べ方も普通サイズとは全く違う。