お互いのまわりを周回する、珍しい二重小惑星が太陽系で発見される(NASA)

カラパイア

お互いのまわりを周回する、珍しい二重小惑星が太陽系で発見される(NASA)
お互いのまわりを周回する、珍しい二重小惑星が太陽系で発見される(NASA)


 2017年に発見された小惑星「2017YE5」の姿を鮮明な画像に収めるために、世界最大級の電波望遠鏡が3台使われた。

 NASAがついにその姿を捉えたとき、衝撃が走った。なんとYE5は2つの同じ質量を持つ天体がお互いを周回するという世にも珍しい二重小惑星だったのだ。


Rare Double Asteroid Revealed by NASA, Observatories

・地球から590万キロの距離に接近した時に撮影に成功

 この地球近傍小惑星(地球に接近する軌道を持つ小惑星)が最初に発見されたのは、2017年後半、モロッコ・ウカイメデン・スカイサーヴェイ(Morocco Oukaimeden Sky Survey)プロジェクトによってである。

 それから、その特徴は謎に包まれていたが、6月21日に2017YE5が地球からおよそ590万キロの距離に入ったために、接写を撮影するチャンスが訪れた。

4


・2017YE5はお互いに周回する二重小惑星だった

 NASAゴールドストーン・ソーラー・システム・レーダー(GSSR)によって2017YE5が二重小惑星であることが判明。

 同じ質量を持つ地球近傍小惑星のペアとして4番目の事例となった。

 その姿を捉えるために、GSSRの研究者は、プエルトリコのアレシボ天文台と米ウェストバージニア州のグリーンバンク天文台と手を結んだ。

 これによって、アレシボ天文台がレーダー信号を送信し、グリーンバンク天文台がその帰還信号を受信するというバイスタティック・レーダーのようなシステムが構築された。

 最初、2つの天体はつながりあっているかのように思われた。しかし両者の回転が進むと、その間に隙間があることが確認された。

3

 6月26日までにゴールドストーンとアレシボはそれぞれ個別に2017YE5が2つの独立した天体で構成されており、20~24時間で互いを1周していることを確認した。


・お互いが同じ質量の連星は珍しい

 推定によると、198メートル以上の地球近傍小惑星のうち、およそ15パーセントは大きな天体とそれよりずっと小さな天体で構成される連星である。

 しかし2017YE5のようなお互いが同じ質量の連星はずっと珍しく、今回の発見を含め、これまで4例しか記録されていない。

 次に地球に接近するのは170年後のことになるため、2017YE5の物理特性の詳しい情報が集まるまでにはしばらくかかるだろう。

2

 今回の映像は珍しいだけでなく、連星やその形成について理解を進める上でも重要である。

 2017YE5が地球から590万キロの範囲内にある短い間に、NASAはレーダーや光学機器による観察でその密度を推定することができた。

 これは内部構造や最初期の形成について知る手がかりにもなる。

 尚、地球近傍小惑星のうち地球に接近するために監視が必要とされるものは約8500個あるそうだが、NASAの軌道計算によると、何かが起こらない限り、少なくとも100年間は地球に衝突する恐れはないとしている。

References:jpl.nasa / interestingengineering/ written by hiroching / edited by parumo
「お互いのまわりを周回する、珍しい二重小惑星が太陽系で発見される(NASA)」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧