モノとカルチャーが集まるリアルイベント「ASOBASE vol.2」のPOPUP SHOP出店25ショップが決定! (14/14ページ)

バリュープレス

16歳の頃に原宿系に目覚め、「今まで学んで身に付けてきた表現力・ダンス・ファッションを1つの作品にしたら、新しいものができるのではないか」と考え、強い思いを持つメンバーを集めてshow team「monaca」を創り上げる。また、個人としては自分が描くカラフルポップな世界観を「ミオノセカイ」と名付け、色々なイベント出演、イラストレーター、クリエイターとしても活動中。


WEB: https://asobisystem.com/talent/miochin/

Instagramアカウント @dtdq2828

Tik tokアカウント @dtdq2828

Mix channelアカウント @dtdq2828


<“ハイキングウォーキング” スペシャルライブ>

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDM4NCMyMDQ5NzcjMzAzODRfeG5VZGFid3dEVS5qcGc.jpg ]


人気お笑いコンビのハイキングウォーキングがトリエ京王調布に登場!


実施日程: 7月28日(土)

出演時間: ①12時〜 ②14時〜 ③16時〜

出演場所: トリエ京王調布C館北側てつみち


<三戸なつめ 絵本第2弾「ムム〜しまちゃんのおたんじょうび〜」販売&サイン会>


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDM4NCMyMDQ5NzcjMzAzODRfRWlISmt3cmhycC5qcGc.jpg ]


三戸なつめ絵本の第2弾「ムム〜しまちゃんのおたんじょうび〜」発売を記念して、ASOBASEにて販売&サイン会を実施いたします。


実施日程:  7月29日(日)

絵本販売時間:11時〜15時

サイン会:  15時〜 ※列が途切れ次第、終了


以上


【BASEとASOBISYSTEMの事業提携に関して】

BASEとASOBISYSTEMは、2017年8月22日にアプリコンテンツやイベントにおける事業提携開始について発表いたしました。詳細はプレスリリースをご覧ください。


・事業提携について https://binc.jp/news/pr_20170822/

・「ASOBASE vol.2」開催決定について https://binc.jp/news/pr_20180618/


【ASOBISYSTEMについて】

 “ブームを作ることよりも、カルチャーを創る。今の時代に発信すべき「アソビ」をもっと。”

原宿を拠点にアーティスト・クリエイター・モデルのマネジメント、音楽フェス・クラブイベントなど様々なイベントの開催、メディア運営、店舗運営、インバウンド事業など、国内外で幅広く展開するカルチャープロダクション。


【会社概要】

会 社 名: アソビシステム株式会社

代 表 者: 代表取締役 中川悠介

所 在 地: 東京都渋谷区神宮前3-29-3 アソビシステム

設   立: 2007年6月5日

資 本 金: 1000万円

U  R  L  : http://asobisystem.com/

事業内容: プロモーション事業(紙媒体 / WEB / イベント等における各種プロモーション、広告代理業)

      イベント事業(ファッションイベント / 音楽イベント等の企画・制作・運営)

      マネジメント事業(アーティスト / モデル / タレント等のマネジメント)

      クリエイティブ制作事業(印刷物 / WEBサイト / 映像等の企画・制作)


【「BASE」について 】

「BASE」は、モノづくりをする個人・法人、地域活性を支援する自治体等の行政をはじめ、50万ショップにご利用いただいているネットショップ作成サービスと、そこで開設されたショップの商品が購入できるショッピングアプリを提供するEコマースプラットフォームです。


○ネットショップ作成サービス「BASE」 https://thebase.in/

「お母さんも使える」がコンセプトのネットショップ作成サービスです。導入が簡単な決済機能、おしゃれなデザインテンプレート、トランザクション解析ツールなどネットショップの運営に必要な機能を備えており、費用やWeb技術、時間などのさまざまな理由でこれまでネットショップを始めることが困難だった方も、気軽に始めていただくことが可能です。簡易な操作性でネットショップの運用ができるので、商品を企画・生産・製造をされている方が、ものづくりをしながら販売まで対応することができます。


○ショッピングアプリ「BASE」 https://thebase.in/sp

ショッピングアプリ「BASE」は400万ユーザーが利用するスマートフォンアプリです。トレンド、ファッション、インテリア、エンタメ・ホビー、コスメ、家電・スマホ、スポーツ・レジャー、食品・飲料(野菜や果物等の農産物、肉・魚等の生鮮食品も含む)など幅広いジャンルの商品を購入することができます。ショッピングアプリ「BASE」の出店ショップは、自ら商品を企画・生産・製造されている方、またオリジナルブランド立ち上げの一環としてご利用されている方が7割を超えています。出店をご希望の方は、ネットショップ作成サービス「BASE」( https://thebase.in/ )よりご登録いただけます。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDM4NCMyMDQ5NzcjMzAzODRfcHhmdkNwWW1McS5wbmc.png ]


【会社概要】

会 社 名: BASE株式会社 (英語表記 BASE, Inc.)

代 表 者: 代表取締役CEO 鶴岡 裕太

所 在 地: 東京都渋谷区道玄坂二丁目11番1号 Gスクエア2階

設      立: 平成24年(2012)年12月11日

資 本 金: 25億9,224万 (資本準備金を含む)

U  R  L  : https://binc.jp/

事業内容: Eコマースプラットフォーム「BASE」の企画・開発・運営

関係会社: PAY株式会社

      BASE BANK株式会社


【本件に関する報道関係お問い合わせ先】


アソビシステム株式会社

担当: 広報 東

TEL : 03-3470-0140

MAIL: press@asobisystem.com


BASE株式会社

担当: 社長室広報 田中

TEL : 03-6416-5450 (代表)

MAIL: pr@binc.jp



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ

「モノとカルチャーが集まるリアルイベント「ASOBASE vol.2」のPOPUP SHOP出店25ショップが決定!」のページです。デイリーニュースオンラインは、ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る